
もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。夜間のミルクについてですが、み…
もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。
夜間のミルクについてですが、みなさんどのくらいまであげていますか?
うちはずっと完ミで、以前は夜にあげたら朝までぐっすりコースだったのに、6ヶ月くらいから毎回夜中に一回起きるようになり、そこで200を飲ませています。
今は離乳食が2回で、離乳食後のミルクも飲まないほど順調に食べてくれていますが、やはり夜中は一度起きてミルクをほしがるんです。
結構周りの話だともう朝までぐっすりって聞くので、いつまでこれが続くんだろってちょっと疲れ気味です💦
ミルク量的には朝、寝る前、夜中の3回で一回量は200なので決して多くはないと思います。その分ご飯を食べるので😅
みなさん夜中のミルク終わらせるためにどうしているのかな?と思って質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
- えり(5歳10ヶ月, 7歳, 15歳)
コメント