
ミルクを色々試していますが、スティックで100mlしか作れず、120ml作りたいときは缶のミルクも使っている。スティックは100ml以上飲むようになると使わなくなるか悩んでいます。哺乳瓶を別にして作るのはやめた方がいいでしょうか?
今ミルクを色々試しています!
スティックを買って試しているのですが
1度に100mlしか作れませんよね💦
100ml以上作りたいときは缶に入っているもので作っているのですが
120ml作りたいときに
スティック100ml(今はすこやか)
缶のミルク20ml(はいはい)と
哺乳瓶を別にして作って同じ時間にあげることは辞めた方がいいのでしょうか🍼?
スティックを何種類か買ったのですが
100ml以上飲むようになったら出番ないですよね😟
- 🧞♂️(6歳, 7歳)
コメント

まこ
外出時とかに持ち歩けますね(*・ω・)
うちにもありますが使ったことないです笑
今はエコ楽パックのはぐくみ使ってます(*・ω・)缶の邪魔さにきずきました笑笑
哺乳類を別々だと洗うの大変そうですね(.;゚;:д:;゚;.)

おでこ
うちも混ぜて飲ませてました!胃に負担がかかるとかいてるサイトもありますが結局お腹で一緒になるので関係ないと思いますし、産院で看護師さんや助産師さんもしてることなので!(o^^o)胃に負担がかかるとか言うのはただのメーカーの戦略だと思ってます!
もう少し大きくなると200飲むようになるので外出時などスティック2本使えると思いますよ(^O^)!
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
お試しのスティックも残り少ないんで
混ぜちゃおうと思います✨
200ml飲むようになるのってすぐですか☺️?- 4月12日
-
おでこ
うちは4ヶ月くらいからでしたよ(^O^)!
- 4月12日
-
🧞♂️
ありがとうございます!💕
- 4月12日

よっちゃん
完ミ寄りの混合で育てていますが、
外出時などは、メーカー違ってもスティックと缶ミルクと混ぜていますよ😊
ブレンドだよ〜って言いながら飲ませてます😅
生後間もない時は助産師さんに教えてもらい、搾乳したものとミルクを混ぜて飲ませている時もありました✨
別々にしなくても良いのではないですか?☺️
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
ブレンド大丈夫なんですね!
別々にしなくてもいいんですけど、
120mlあげるときは120ml作れるように大体このミルクかな〜と決まってる缶にして
あとは100mlあげる時だけはスティックだけ使ってるので☺️- 4月12日

ひなまま1024
200ml飲むようになるので、スティックの出番はありますよ。普段は小分けパックに入れていて、スティックは災害時用にストックしてました。
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
200ml飲む頃って何ヶ月くらいですか✨?- 4月12日

potato
すこやかM1使ってます☺️
完母よりの混合なんですが、普段は1回120ml飲むので、お出掛けの時はスティックいちよう2本持ち歩いてます★
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
お出かけの時ミルクあげる時120mlはどうしてますか💦?
混合ということなので母乳あげて100mlをあげてますか?- 4月12日
-
potato
100あげてます🙆
足りなくて泣くこともないので特に困ったことはないんですよね……😅- 4月12日
-
🧞♂️
ありがとうございます✨
そうなんですか😊
完ミでどうしようかと思っていたので😭
とりあえず混ぜてる方もいたので混ぜちゃいます!- 4月12日

えま
うちは外出用にしてます!
今は200飲んじゃうので2本でちょうどよくて便利です😜
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
3ヶ月くらいで200ml飲むんですね✨
すぐですね!- 4月12日
🧞♂️
ありがとうございます😊
エコ楽パックの楽ですよね✨
前使ってました!
哺乳瓶を洗うのはどうせ1本増えるだけなのでなんともです💕
まこ
4ヶ月になると200くらい飲むと思います(*・ω・)
エコ楽パック楽ですよね笑
混合なので預けてる時はミルクです!
味のついた水とミルク混ぜて飲ましてたみたいなので大丈夫だと思います笑ミルクはミルクですしねヾ(:3ノシヾ)ノ
🧞♂️
すぐなんですね✨
味の付いた水とミルク混ぜて飲ませてたんですね😊
ちょっとくらい混ぜてもいいですよね☺️悪い物じゃないですし!
まこ
聞いた時ビビりました笑
違うゆーてからは大丈夫ですがヾ(:3ノシヾ)ノ
うちはピュアウォーターと熱湯でミルク作ってます(*・ω・)思い返せば一時期160あげる時、使ってました笑
🧞♂️
ピュアウォーターってミルク作れるお水ですか✨?
わたしは沸騰させて冷ました水使っちゃってます😊!
160あげる時使ってたんですね☺️