
生後15日で授乳時間が3時間空くのは心配ですか?
生後15日で授乳時間空きすぎはまずいですか?
11時に授乳して、その前に1時間ごとに泣いて
授乳していて一回ミルク40たしていたのでかなり満腹で
げっぷができてなくておそろしいくらい吐き戻し。
その後時間なら2時に授乳なのですが、
うっかり寝過ごしてしまい4時に授乳しました。
最近昼は起きてるから大丈夫なのですが夜、朝方の
授乳が寝過ごしが多くなり、自分が悪いのですが
まだ生後15日ということとあり心配になりました。
3時間以内に必ずあけまないとまずいですか?
- s(7歳)

まりも
夜間お子さんも寝ているのなら、きっちり3時間は守らなくても大丈夫だと思います♬
姉の子は生後すぐから夜通し寝ていたそうです😅
sさんは胸は張って痛くないですか?
母乳は夜間に作られるので、痛ければ授乳や搾乳で乳腺炎の予防をしてくださいね!

やんみー
私は完母ですが、4〜5時間空くことがありましたよー!
病院では6時間以上空けるのはやめてねと言われてました。

小鳥
体重増えてたらあまり気にしなくて大丈夫ですよ!

わっちゃんママ
何時間おきに授乳って気にしなくていいと思いますよ!!
私は5.6時間普通に寝てくれる子なのでおいおいって思いながらも寝たい時は寝かせて飲みたい時はあげてってしてましたよ!!
吐こうがおかまいなしでした!(笑)
赤ちゃんはしょっちゅう吐くものですし!!
それで体重が増えてないとかだとダメですけど…😔

mrn
今4ヶ月の子育ててますが、生後2.3日で、夜中5時間空いてたり退院してからもほぼ3時間おきとかですが助産師さんが日中しっかり授乳してれば問題ないっていってましたよ☺️寝てても無理にでも起こしてあげた方がって方もいらっしゃるかもですが私は寝れる時に一緒に寝ちゃえって思います😂

まろんちゃん
同じくらいの時、、娘もかなり寝ていました😊
一週間検診があったのですが最長でも5時間と言われたので…心配しすぎなくても大丈夫なんじゃないかなぁと私は思います(><)
コメント