※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊娠・出産

寝る時の体勢について悩んでいます。横向きが辛くなり、仰向けも苦しいです。自分が楽な体制がベストか、赤ちゃんに影響はないでしょうか。

寝る時の体勢についてです!
皆さんどんな体勢が楽ですか?

私はネットで、横向きのシムス体位?というのを見て、普段も左の横向きで寝るのが楽だったので基本そのように寝てたのですが、最近横向きも少ししんどいです(´・-・`)

むしろ仰向けの方が楽な気がするんですが仰向けになるとお腹が横に広がってひらべったくなるので、赤ちゃん狭そうな気がして仰向けもしんどく感じちゃいます(´∵`)
胎動もボッコボコで、狭いのかな〜?とか思ったり(´∵`)

横向きだと向いてる方(下にしてる方)の横腹を中からトントントンってされてくすぐったくて、こっち下にしないで〜って訴えてるのか!?と思っちゃいます笑

自分が楽な体制が1番いいのでしょうか?
仰向けでも自分が楽なら赤ちゃんが苦しいことはないですかね…?


コメント

まゆ

私は仰向けでずっと寝ちゃってました💦陣痛がきた日もです!

  • りこ

    りこ

    仰向け意外と楽なんですよね!笑
    みなさん普通に寝てるようで安心しました💛

    • 4月11日
ぱーら

赤ちゃんは羊水の中なのでどの姿勢が狭いとかありませんよ😊ママが楽な姿勢で大丈夫です👌
私もなかなか寝る姿勢がしっくり来なくて、抱き枕を購入しました❤️妊娠中は抱き枕ないとねれなくなりました😊

  • りこ

    りこ

    そうなんですね〜(*゚v゚*)
    たしかに赤ちゃんは羊水の中ですもんね!
    それ聞いて、安心しました🌷
    赤ちゃんが苦しくないならよかったです!
    抱き枕よさげですね!!
    私も検討します((( *´꒳`* )))

    • 4月11日
あおこ

楽な体勢でいいと思います(^^)赤ちゃんは羊水に守られているし大丈夫だと思いますよ◯
私は好きなように横向いたり上向いたりしてました(^^)

  • りこ

    りこ

    それ聞いて安心しました(๑´・_・`๑)
    私も色んな方向向いて寝返り打ちすぎくらい動いて寝てます…笑
    あまり気にしないで良さそうですね🌼

    • 4月11日
ママ

分かります!
左に向くと左腹部で暴れん坊。
右に向くと右腹部で暴れん坊。
「狭くなってるのか?窮屈か?
しんどいのか?」となります!
だからと言って、
仰臥位はお腹が張ってしまいます、、

なので、右を下にしたり、
左を下にしたり、
動きまくってます。

元々寝相が悪いので、
寝てしまうと、あれやこれやと
体制を変えてるみたいです😊笑

  • りこ

    りこ

    わかって頂けてうれしいです!笑
    そうなんです!見事に向いた方に傾いて、暴れまくりますよね〜(๑´・_・`๑)笑
    私も体勢なかなか定まらず、動き回ってます…笑
    やはり皆さんそうですよね(๑´・_・`๑)
    あまり気にしなくてもよさそうですね!

    • 4月11日