現役の保健師さんいませんか?私自身が住んでいる自治体の保健師をしてい…
現役の保健師さんいませんか?
私自身が住んでいる自治体の保健師をしていて、現在育休中です。
知識として理解していても、我が子となると教科書どおりにいかないこともよくあります。
本当に毎日勉強をしている気持ちで育児に臨んでいます!
でも、健診や育児相談に行くと、保健センターの同僚たちから
「出来て当然」「わかって当然」「そんなこともできないで保健師してるの?」
と、冗談っぽく言われるのが辛いです。
また、必要ないよね?と産後の訪問や保健指導なども適当にされてしまいます。
初めての妊娠出産だったのに、なんだか残念な気持ちです。ちゃんと住民として、同じような支援を受けたい!と思うのはわがままなのでしょうか。
最近は知り合いのいない支援センターなどに行き、保育士さんに色々相談したりしていますが、モヤモヤします。
保健師として情けない気持ちでいっぱいですが、共感してくれる方、いませんか。
長文で失礼しました。
- ぷーさん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
💗たそちゃん💗
すいません、保健師ではないですが。
私は保育士してたので、
じゃあ、子どもの扱いはベテランでしょ!?的な雰囲気ありますよ⤵️
うちの子は言葉も遅めで、トイトレも全然進まず。保健センターに相談いったら「保育士さんなのに?関わりが足りないんじゃないの?」的な事言われましたよ⤵️
子どもは一人一人性格も体格も発達の具合も違うし、保育園と家庭では全く環境が違うので、モヤモヤしました。
他人の子と我が子だし。
読み聞かせとか歌とか、手遊びとか一般の方より知ってるかもだし、職場で何百回もオムツ替えしたしスムーズに出来るかもしれない。
けど、お母さんになるのは初めてなので。保育の知識はあっても。
市民として指導など受けれる制度があるのだから保健師だからと蔑ろにするのは保健師して、どうかと……。
ぷーさん
保育士さんもそうですよね💦
周りの期待しているところに届いていないことが情けないし、初めてのことなんだからそんなに期待されても困るし!と思っちゃいますよね💦
本当に我が子となるとわからないことだらけ。思うようにいかないことばかりですよね。
こんなにネガティブな愚痴に共感してくださってありがとうございました❣️
モヤモヤも少し腫れました😆✨