
コメント

emi
お風呂入ったときに、乳首のほうに母乳を流すイメージでマッサージして、絞ると楽になりますと。
決して乳首をつねったりしてはいけませんよ!

ママリ
詳しくありがとうございます😊
明日の朝、起きた時に痛かったら絞ってみます😭😭
乳腺炎にならないと良いですが💦
ありがとうございます😊
emi
お風呂入ったときに、乳首のほうに母乳を流すイメージでマッサージして、絞ると楽になりますと。
決して乳首をつねったりしてはいけませんよ!
ママリ
詳しくありがとうございます😊
明日の朝、起きた時に痛かったら絞ってみます😭😭
乳腺炎にならないと良いですが💦
ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
2歳7ヶ月の娘ですが、1週間前に嘔吐し、治ったかな?と思ったら今朝もまた嘔吐しました。 ぶり返しでしょうか。 4/27 朝起きて嘔吐3回、水分をとって吐かなかったため、15時過ぎにおかゆを食べたら即吐きました。 4/28 …
1歳2ヶ月の子と過ごすのが凄く疲れます、、、 もうやんちゃすぎて、運動神経も良いのか色んなところによじ登って、、、。そうゆうことしてる時だけ静かです。 それ以外は、私の足に捕まって泣いてます💦 もう家事も何もで…
療育について 4月から週1日、療育に通っています。 保育園と自宅から車で10分のところで、他も見た方が良いのかな…と思いつつも、仕事の関係で1番近いところに決めました。 4回ほど通ったばかりなのですが、初回から不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
これは絞っちゃって良いのでしょうか💦
また母乳が作られるから絞らない方が良いみたいなのも聞きますが💦
emi
絞りすぎると作っちゃいますが、痛みがなくなる程度まで私は絞りましたよ。
じゃないと乳腺炎になりますから。😅
ママリ
そうなんですね💦
さっきお風呂入ったので絞れば良かったです💦
明日の朝、起きてから少し絞ったりは遅いですかね💦乳腺炎なっちゃいますかね💦
emi
温めたタオルをあてながら私はしぼりました。
温めないほうがいいとゆわれますが、私は温めたほうが搾りやすいし、ラクでした。
七瀬さんも冷やしたほうがラクなら冷やしながらでもいいですし、温めたほうがラクなら温めながらしぼってみてはいかがでしょうか。
痛みがなくなる程度なので、片乳10分ぐらいだと思います。