
コメント

emi
お風呂入ったときに、乳首のほうに母乳を流すイメージでマッサージして、絞ると楽になりますと。
決して乳首をつねったりしてはいけませんよ!

ママリ
詳しくありがとうございます😊
明日の朝、起きた時に痛かったら絞ってみます😭😭
乳腺炎にならないと良いですが💦
ありがとうございます😊
emi
お風呂入ったときに、乳首のほうに母乳を流すイメージでマッサージして、絞ると楽になりますと。
決して乳首をつねったりしてはいけませんよ!
ママリ
詳しくありがとうございます😊
明日の朝、起きた時に痛かったら絞ってみます😭😭
乳腺炎にならないと良いですが💦
ありがとうございます😊
「おっぱい」に関する質問
生後2ヶ月の女の子 昼間:母乳(追加ミルクなし) 夜(21、22時頃~7、8時頃まで):ミルク の混合で育てています。 最近になり21、22時頃のミルクは飲んでくれますが 夜中、朝のミルクを飲んでくれない事が多くなりました。 特…
なんで来客の都合で授乳スタイル変えないといかん?笑 あんたらがミルク飲んでるとこ見たいってだけで ミルク飲まさないよ。おっぱい張るもん。 あと新生児なんだから寝る時は寝てるわ! 空腹にさせといてギャンギャン状…
現在4ヶ月、寝かせる時、おっぱいじゃないと寝てくれません。混合であげてて、ミルクだと寝かせるのに時間かかるので、最終的におっぱいで寝落ちさせてますが、 皆さんどう寝かせてますか?、1人寝は、泣きじゃくり無理そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
これは絞っちゃって良いのでしょうか💦
また母乳が作られるから絞らない方が良いみたいなのも聞きますが💦
emi
絞りすぎると作っちゃいますが、痛みがなくなる程度まで私は絞りましたよ。
じゃないと乳腺炎になりますから。😅
ママリ
そうなんですね💦
さっきお風呂入ったので絞れば良かったです💦
明日の朝、起きてから少し絞ったりは遅いですかね💦乳腺炎なっちゃいますかね💦
emi
温めたタオルをあてながら私はしぼりました。
温めないほうがいいとゆわれますが、私は温めたほうが搾りやすいし、ラクでした。
七瀬さんも冷やしたほうがラクなら冷やしながらでもいいですし、温めたほうがラクなら温めながらしぼってみてはいかがでしょうか。
痛みがなくなる程度なので、片乳10分ぐらいだと思います。