みなさん、お子さんが産まれてからのお祝いごとについてなんですが、ご…
みなさん、
お子さんが産まれてからのお祝いごとについてなんですが、ご意見お聞かせください。
お宮参り、お食い初め、初節句などなど、
いろいろお祝いごとがあると思いますが、
その時のお金についてなんですが、
自分達の親がお祝いをしようと
言った場合、費用はどちらが出しますか?
うちは、お義母さんと同居なんですが、
今度、100日のお祝いでお食い初めを外で
することになりました。
発信はお義母さんなんです。
んで、旦那に話をしたら、
外出するの?お金どうするの?ってなって、
旦那は自分で出すつもりらしいのですが…。
すごく、ワガママかもしれませんが、
孫のことって、じぃじばぁばがしてくれるものって思ってました(┯_┯)
もちろん、感謝は伝えますし、
あからさまに、当たり前でしょ!!って
態度には出しません。
ちなみに、お宮参りの時の写真は里帰り先で、自分の両親が出してくれました。
家庭環境等、いろいろあると思いますが、
ご意見よろしくお願いしますm(__)m
- こっこ☆(6歳, 9歳)
コメント
のあひめ
はじめまして☆
うちはお宮参りの写真は私の両親が出してくれました
初節句の時は外でやったのですが、お互いの両親に来てくださいと招待したので自分たちで出しました
でも、お互いの両親から初節句のお祝い(ご祝儀)をもらったので、それでまかない、残りは子供の貯金にしました。もともとご祝儀くれるだろう前提ですw
私も孫のことだから
じいじばあばがやってくれるもんだと思っています!
初節句の席でお祝いをくれるのではないでしょうか?
しーちゃんママ
うーん、各家庭によるとは思いますが、私は基本的に全て自分たちで払います。孫のことでもありますが、一番は自分の子供のことですから(^^;;
でも、お祝いを貰えるのでプラスになったりもしますよね。
ただ、お祝いで貰ったお金は全て娘の口座に貯金していますので、(お祝いは自分たちへではなく娘が貰ったものなので娘のお金と考えています)結局のところは自分たちの負担ですね。
-
こっこ☆
確かに、孫っていっても、
自分たちの子供でもありますもんねー。
やはり、お祝いをもらうことが
あるんですね。
知らなかったです(>人<)- 10月17日
快来斗ママ
お宮参りの写真は自分たち、お食い初めは私の父、節句は義父、赤ちゃんモデルの入学金は父、幼稚園入園料は両家から少しずつ、七五三は義父。かなり親に甘えてます😊でも、自分たちから出して下さいとは言ってませが、こちらがお祝いしようとおもいますと伝えると毎回、善意でだしてくれます!もちろんお礼はちゃんといいます。
-
こっこ☆
みなさん、それぞれ分担する感じになっちゃったんですね。
それもステキだなー。
甘えられるところは、甘えたいですもんね(笑)- 10月17日
ドラえもん☆
私も旦那の両親がお金をだしてくれると思ってました(T_T)長男と次男の時の初節句も店を勝手に決められたのにお金は私達でした(>_<)今年6月に七五三の前撮りをしたんですが写真を選んだのにお金はだしてくれず5万かかりました。娘は来年、初節句ですが絶対にお店やら私達で決めようと話しています( ̄▽ ̄;)言ったり決めたりするのにお金は出してくれないので正直イライラします!!お宮参りは3人とも私達、家族だけで済ませました。その後の食事会の話しなどありましたが私達が出すので旦那に「家族だけで祝うわ」と言ってもらいました!お食い初めなどした事ないです…
-
こっこ☆
勝手に決められたのに、
こちらの手出しって、
なんか嫌ですね(。•́︿•̀。)
旦那さんの一言、大事ですよね。
娘さんの初節句、
楽しくできるといいですね☆- 10月17日
あいば
こんばんは。
私は自分の両親や向こうの親にお金を出してもらうという風には思ってなかったです。
お祝い等はもらいましたが…
お宮参りの写真代も自分たちで出して、みんなで写ってる分はプレゼントしました。
昼食代なども誰が出したか覚えてないです(-。-;
お食い初めの料理や1歳の誕生日の一寸餅などは義家族が手作りで用意してくれましたが、金銭的なやりとりはしていません。
私はお金を出してもらうよりも、手間のかかる用意などをしてもらった方が助かります^^;
-
こっこ☆
手作りでの用意となると、
また大変ですもんね(>人<)
愛情とてまひまかけて準備してもらうと確かに、
お金よりありがたいような気がしますね。- 10月17日
ピッピ
私も基本的に子供のお祝いのお金は自分達で出そうと思ってますが、出してくれるなら遠慮なくいただきます(^_^)
でも、出してくれないならなるべく安くできるようにしたいですね〜(^◇^;)
自宅でやれば、大人の食事代は安くなりそうですし☆
それとなく、お店探しながら金額とかの話をしてみたらどうでしょう?
-
こっこ☆
お店はもう決まってるらしいんですよねー。
旦那の休みも確認されて、
お食い初め用の食事!?も子供の分予約しないといけないし…って、
お義母さんが、言ってたので。
私の県では、ちょっと有名な所でするっぽく値段もややお高めなんですよね(´×ω×`)- 10月17日
シャチ
孫が女の子か男の子か、初孫か、同居かどうか、その地域で誰が出すかの習慣?とかでもいろいろありそうですね。
うちは、お宮参り、お食い初めなど一般的なお祝い事は、親が子供のためにしてあげれることだと思っていたので、自分たちで出すつもりでした。
実際は、いつも会計は自分たちで出し、両方の親から写真代やお祝いとして子供にお金を頂いたので、それは子供の貯金にしています。
-
こっこ☆
やはり地域性とかありますよね。
今のところ、お義母さんが出してくれてる事ばかりで(¯―¯٥)
なので、少し期待しちゃってるんですよね…。
やはり、お祝いもらうってのが
あるんですね。- 10月17日
KE
同居してて、年金生活とかじゃないなら義母が出してくれるとありがたいけど、あたしなら義母が出すと言わなければ、みんな食事代は自腹にしてもらう。
お祝い事だけど、お金もらおうとは思わないかな。くれたらラッキー!てくらい^^;
-
こっこ☆
完全同居で、バリバリ働いてる
お義母さんです(笑)
ま、たしかにお金だしてもらおうとか、お祝いもらおうなんて、
思ってはないんですが、
同じく、もらえたらラッキーですよね(*´罒`*)- 10月17日
おさゆ🍵
全部、自分たちで出してます。
我が子のことですから。
-
こっこ☆
やっぱり、そうですよね。
考え直さなきゃですかね(>人<)- 10月18日
うさともさん
私もそれ心配です。。
孫が出来たら、両家ともにフィーバーするもんだと思っていたら、
案外何も買ってくれないし、
戌の日のお参りも、両家参加しましたが、祈願の費用とか、
そのあとの食事も私達が支払って、アレ?って思っちゃいました(^^;;
今後も何もしてくれないのかと思うと、イベント時に呼ぶのためらっちゃいます(^^;;
回答になってなくてすみません(^^;;
-
こっこ☆
うちは、私の方が初孫、
旦那さんの方は甥っ子ちゃんがいるのですが、やっぱりちょっと
拍子抜けしますよね(´×ω×`)- 10月18日
退会ユーザー
うちも完全同居です。お祝い事で、金銭的に世話になった事はありませんし、不満などありません。お祝いに、といくらか包んでくれることはあります。基本的には親が全額負担すべきで、厚意があれば世話になっても良いと思います(^-^)
-
こっこ☆
ですよね。
こちらが、負担する気でいた方が気持ち的にすっきりしますもんね。
ありがとうございましたm(__)m- 10月18日
こっこ☆
うちは、自分の両親は県外なのでお祝いは、旦那。子供。
お義母さん。と、
4人だけなんです。
初節句の席でのお祝いなんて
考えてませんでした(´×ω×`)
のあひめ
初節句も立派なお祝い事なので、わたしのまわりもみんなご祝儀もらってましたよ
義母だけで、義母がいいだしたなら、だしてくれるんじゃないでしょうか?
期待するしかないですね
万が一出してくれなかったとしても、お祝いなので、我が子のため?とゆうか、思い出?
と思うしかないですw
こっこ☆
一応、期待はしつつ、
準備はしていったほうがいいですね☆
出してもらえなかったとしても、
特に、問題はないのですが(笑)