![とととん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月頃の雨の日のお出かけについてです💡近々、両家が集まってお店…
生後3ヶ月頃の雨の日のお出かけについてです💡
近々、両家が集まってお店でお食い初めをするのですが、その日が雨風が強いかもしれないらしく、
ベビーカーだと不安なので抱っこ紐(エルゴアダプト)で行こうと思うのですが、傘以外にレインコートとかカバー的なものした方が良いでしょうか??💡
冬で雨の日はエルゴ専用の防寒用のカバーをしていたのですが、最近の気温だといくら雨とはいえ暑いかなと思いまして💦
雨の日のお出かけスタイルを教えて下さい(>_<)
- とととん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ちょりQ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょりQ
ストールやおくるみなどの布を一枚、抱っこ紐の上から巻いてあげるといいと思います。
外を歩く時間が長くなるようなら防水性のあるものをかけたいですよね。抱っこの赤ちゃんまですっぽりかけれるレインコートがなければ、私はユニクロのシャカシャカしたジャンパーを抱っこ紐の上から巻いてました(^^)
雨風があんまりひどくないといいですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食事くらいなら、だっこしてお包みで頭から体全部を覆って、主人に傘を指してもらってました!☔
いつも雨の日はタオル持って大人は濡れてます☔笑(車にもカバンや服を拭くようにタオル置いてます)
お出かけなら、車に基本の荷物は置いておいて、小さめの斜め掛けカバンに、オムツだけ入れてます!ポケットにガーゼハンカチを数枚ですね。
-
とととん
コメントありがとうございます❗
我が家は車がなくて😅でも、荷物最小限にするのは手ですね♪
ありがとうございます✨- 4月12日
とととん
コメントありがとうございます❗
歩く時間はそこまで長くないので、ものすごく強くなければ、おくるみなどを巻こうと思います💡
専用のカバー買わないとかなぁと思っていたので、レインコートやパーカーもありだなぁと参考になりました✨ありがとうございます♪