※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

完ミの場合、ミルクを増やす方法について教えてください。息子は飲み干すので、どのように増やしていけばいいでしょうか?

完ミの場合、ミルクを増やして行くにはどのようにしていますか?
例えば、3時間もたずに泣いたから少し増やしたなど!
息子はあげたらあげた分だけ飲み干すので、どのように増やしていくか考えています!

参考に教えてください!

コメント

とととん

こんばんは♪
3ヶ月の女の子を完ミで育てています💡

私は、ミルク缶に書いてある量を参考にしていました。
私はほほえみを使っていて、1~2ヶ月は120~160と書いてあるので、
まずは120作って飲ませてみて、足りないと泣くようになったら140にして、また足りないとなったら160にするといった感じです。

きっちゃんさんの息子さんの月齢だとまだ満腹中枢ができていないと思うのですが、
3ヶ月くらいになってくるとお腹いっぱいだったら飲まなくなるので、今は200作って、いらないと残したら捨てています。ちょっともったいないですが、その時によって飲む量が違うので、足りないよりはいいかなとそうしています😌

まい

私は、3時間経たずにではなく、
飲んだ直後も欲しがってたら増やすようにしてます!

piro

完ミです。
ミルクを飲み終わった後にまだ欲しがったり、ミルクの間隔があかなくなった時ですね!!
あとは缶に表記されてるのを目安にあげていました。
ちなみに1ヶ月頃は120mlくらいをあげていましたよ(^^)