![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
やってはいないんですが、鳥のフンのシールをサドルに貼るといいってテレビで見ましたよ🙌🏻
![冷凍みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍みかん
私は買う予定ですが、電動だと電池の部分を持ち去られるとよく聞くのでそこの鍵も買おうかと思ってます💦
-
晴晴
コメントありがとうございます!
まだ手元に自転車がないのですが、そんなところに鍵を付けられるんですね(^^)
バッテリーを1回1回外そうかと思っていたのですが、そっちの方が良さそうですね!- 4月11日
-
冷凍みかん
家に帰ってきた時は充電しなくちゃいけないので外せば盗難はないですが、外でとめる際は鍵があった方が盗難にあいにくいという事だと思います!😃
- 4月11日
-
晴晴
外でも1回1回外すのは面倒だし、重いですもんねー(>_<)
探してみます!- 4月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
買ったばかりの頃は常にバッテリーを外してました。
あとチェーンもしていました。
-
晴晴
コメントありがとうございます!
やっぱり1回1回手間でも外していたのですね(^^)
私も2つ鍵(チェーンなど)をかけようかと思っています♪- 4月11日
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
自転車本体の鍵とは別に
チューブ型?の鍵で
自転車を家の柵に繋げています。
駐輪している場所には
センサーで光る
ライトを取り付けています。
-
晴晴
コメントありがとうございます!
鍵を2つかけるということですね(^^)
参考にさせてもらいます!- 4月11日
晴晴
コメントありがとうございます!
初めて聞きました!!というか、そんなシールがあるんですね😂
みさと
大学生が開発したとかって聞いた気がします!500円もしなかったような...🤔💭
晴晴
ググってみます😃✨