
産休・育休中の派遣復帰予定で、二人目出産時の継続について相談です。残業で続けたいと考えています。
いつもお世話になっております☺
出産まで、派遣でお仕事をしてて産休中です😌
来年の2月に育休が終了予定なので
また派遣で復帰の予定です💦
つかぬ事を伺いますが、二人目を妊娠・出産する場合は、いつぐらいまでに妊娠すると今の産休・育休を継続になるのかおわかりになる方いらっしゃいますか?
妊娠中に、かなり残業をしていたので
一度復帰するよりは継続していただいた方が金銭的にと思ってます(^^)
優しい回答お待ちしております☺
- オフロスキー(7歳)
コメント

うえ
育休期間中に妊娠したらいいですね!
私も昨年2月出産で、12月に妊娠が発覚。それまでに保育園今年2月からに申請して落ちたので、育休延長してそのまま産休に入ります👍
保育園落ちそうなら12月とか1月でもいけますよ!(笑)

はーちゃんママ
わたしも同じこと疑問に思っていたのでみみりさんの回答参考にさせてください😆💦
-
オフロスキー
ですよね~😁
遅かれ早かれ生むならって思いまして😌
復帰してしまったら、出産前ほどは稼げないので😂- 4月11日

みし
一人目の子の育休が終わる前に二人目の子の産休に入れば良いので、
一人目の子が3月生まれならば2019年3月に二人目の子が妊娠34週である必要があります。
そうすると今年の7月には妊娠していると良いと思いますよ😃
私は一人目の子の1歳の誕生日が来る前(育休が明ける前)に二人目の子の産休に入りました。
産後3ヶ月で妊娠していましたよ😃
オフロスキー
そうなんですね☺
私の住んでいる所は、あまり待機児童はいないのですが新しくできた保育園のみ一歳児は入れないみたいです😫
なので、そこにすればと考えてます😨笑
ちなみに、上のお子さんが10ヶ月のときに妊娠したのですか?
うえ
2月末生まれなので、9ヶ月の時ですね~🙋