※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココリス
子育て・グッズ

京都市の保育料が昨年度より値上がりしていますが、毎年少しずつ値上がりしているのか、それとも今回だけたまたま値上がりしたのかについて知りたいですか?

京都市の保育料、昨年度のより値上がりしているのですが、毎年少しずつ値上がりしているのでしょうか?
それとも今回だけたまたま値上がりしたのでしょうか?

コメント

おかちゃん

収入(住民税だったか所得税だったか…)で計算されるので、年度によって上がったり下がったりはあるかもしれません!

  • ココリス

    ココリス

    昨日は、一覧表ももらいました。すると、全体的に少しずつ値上がりしていました。

    • 4月11日
  • おかちゃん

    おかちゃん

    そうなんですねー!
    妊娠で短時間保育にして値段が下がったので、あんまり気にしてませんでした😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

その紙はピンク色でしたか?
確か、高収入の方は少し保育料が上がるという案の段階ですが配布されていたと思います💦
我が家は範囲外だったので気にしていませんでしたが😅

  • ココリス

    ココリス

    そうなのですね!
    30年度の白い保育料に関するご案内の保存版の冊子届きまして…3歳児4.5歳児が影響出てました(T_T)

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!下に返信してしまいました💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

我が家は今月から保育園に入れたので、29年度の保育料の冊子をいただいて30年度の保育料の案内はないのですが、併せて写真のピンクの冊子をいただきました💡
確かにそのように書いてありました!