※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千華留
妊娠・出産

岡崎市のフェアリーベルで帝王切開で出産した方いますか?どのくらい実費など出たか教えてほしいです。

岡崎市のフェアリーベルで帝王切開で出産した方いますか?
どのくらい実費など出たか教えてほしいです。

コメント

かも

こんにちは。
帝王切開じゃないですが、同じ病院で平日の昼間に追加で何もなく、一番安いであろう内容で自然分娩しましたがプラス9万でした💦ベル系列は普通の出産でもこのくらいかかるので、帝王切開だともう少しかかると思います。
生命保険でプラスになるといいですね。
出産がんばってください。

  • 千華留

    千華留

    そうなんですね。
    ありがとうございます!
    無事出産できるようがんばります。

    • 4月11日
deleted user

エンジェルベルですが、予定帝王切開前に破水し祝日に帝王切開となりました。
42万プラス35万くらいでした😫限度額の認定証?を使って実費は22万でした😊高すぎますー(^_^;)

  • 千華留

    千華留

    祝日だとまた金額が違うかもしれないですね。
    けっこうかかりますね…。

    • 4月11日
りき

こんにちは。
パークベルで緊急帝王切開でした👶

平日夜間に出産で実費18万でした。
術後の痛み止めの薬代や促進剤代、入院当日の診療代やお祝いフレンチ代も含まれています。

高額療養費の申請を退院後にして、医療保険もおりたので結果プラスになりましたが、18万…( ゚д゚)⁉︎とビックリしました(笑)

  • 千華留

    千華留

    ありがとうございます。
    ベル系列だとそのくらいかかるんですかね…。

    • 4月11日