
コメント

ちー
うちの子は3ヶ月の時、風邪症状(熱はない)で受診したのですが、気管支炎で緊急入院になりました😢
生後が浅い時は、夜に急に悪化することもあるみたいなのです。子供さんが2人いると大変だと思いますが、出来るなら受診をお勧めします☝️悪くなって入院ってことになると、子供2人もかわいそうだし、なによりお母さんの事が心配です💦なにより、入院の付き添いで私がダウンしてたので💧
早く良くなりますよ〜に🍀
ちー
うちの子は3ヶ月の時、風邪症状(熱はない)で受診したのですが、気管支炎で緊急入院になりました😢
生後が浅い時は、夜に急に悪化することもあるみたいなのです。子供さんが2人いると大変だと思いますが、出来るなら受診をお勧めします☝️悪くなって入院ってことになると、子供2人もかわいそうだし、なによりお母さんの事が心配です💦なにより、入院の付き添いで私がダウンしてたので💧
早く良くなりますよ〜に🍀
「母乳」に関する質問
先輩ママ助けてください…夜中にすみません… 初めての出産で現在産後3日です。母乳でやってみてるのですが、まず乳首が痛すぎて血が出てしまっています…さらにカチカチになってきて、本当は吸ってもらいたいけど乳首痛い……
22時から23時30分にかけて、吐き戻しが多いため、 休憩を挟みながら、授乳(母乳)しました。 3時間おきの授乳って、次は何時にあげたらいいですか? 22時から数えて3時間後の1時ですか? それとも2時ですか?
ピジョンの搾乳機のアダプタは必要ですか? 搾乳機から哺乳瓶を介さずそのまま母乳パックに母乳を取りたいのですが、その場合は必ずアダプタが必要になりますか? なんとか手で押さえて搾乳すればアダプタなしでもでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひらり
ありがとうございます。月齢小さいと、RSが怖いですね…半年までは無条件で入院と聞きました。
上の子が、鼻づまりしてたので、それが移ったのかもしれません😢
今日の夕方の診察に行こうかな…。
ちー
ウチも同じで、上の子の風邪をもらったみたいでした😓時間みつけて、出来るならぷーぷさんも少し休んで下さいね💧