
旦那の発言にちょっとイラッとします😂2人目も男の子を希望していた旦那…
旦那の発言にちょっとイラッとします😂
2人目も男の子を希望していた旦那ですが、2人目は女の子でした。口では、どっちでもいいとか元気ならいいとか言いますが、あからさまに興味がない様子でした💦
産まれてからも、お世話したり話しかけたりはしてくれてますが、『娘にベタベタになる父親って意味わかんない』『息子と同じように俺は娘を可愛がれるのかな?』『息子のときより手がかかる、こいつはワガママだ(息子が手がかからなさすぎで、娘は普通だと思います💦)』などなど、引っかかる発言が多いです。
命がけで産んだ子をそんな風に言われるのはほんと嫌だし、娘がかわいそう。旦那にはその都度言いますが、女の子ってだけで態度が変わる旦那にガッカリしました。。
表向きは、性別なんて気にしないという態度で、上の子をひいきしてるのを認めないのもちょっとムカつきます😂
もう少し娘が大きくなったら、ベタベタになるくらい可愛いと思ってくれるんでしょうか??😂
- まる(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

clover(*´∀`)
姉の旦那がそうでしたね😅
なんや💦女の子か💦って言いましたから💦
しかし段々成長するにつれてベッタリになりましたよ😃

みいろ
うちの旦那さんも、妊娠中から、絶対男の子がいい!男の子!とうるさいくらいに言ってましたが、生まれたきたのは女の子でした✨
女の子か…遊んだり(野球とかサッカー)出来ないね。面倒の見方がわからない(年の離れた弟がいる)から手伝えない、とバカみたいなことばかり言ってました。
でも、笑いかけてきたり、抱っこ!と両手を広げたりするようになったころから甘えてくる娘がかわいくて仕方ないようです♡
今は、娘の寝顔を見ながら、かわいい、かわいい、ほんとにかわいい♡と繰り返してます!!もう少し大きくなってくれば変わると思いますよ♡

さあちゃん
私の旦那も女の子と分かっても
対して喜びませんでした。
普通ベタベタするもんなのになー
とは思いましたが
もうすぐ4歳になる娘ですが
結構一緒に遊んでますよ😊💕💕

ミキティ
女の子羨ましいです❤❤
きっと時間が経てばデレデレなりますよ❤

Secret garden
ウチの旦那が全く一緒です笑
2人目も男の子希望だったのに妊娠中女の子だと分かりあからさまに凹みました。産まれても息子の時とは違い可愛がらない訳ではないけどあまり興味なしでしたね。が、今8ヶ月になる娘!笑ったり、バイバイ覚えたりと色んな表情が出てきたら可愛くて堪らないみたいです。少し時間がかかりましたが今では娘にデレデレです(^^)
まる
これからに期待してもいいですよね!?ありがとうございます😊