
お豆腐をすりつぶして冷凍保存しましたが、湯通しをしていないため心配です。電子レンジで温めても大丈夫でしょうか?進み具合は、10倍粥や野菜をあげているとのことです。
いつもお世話になっております。
離乳食についての質問をさせて下さい。
明日から、お豆腐のすりつぶしたものをあげようと思い、先ほどすりつぶして小分けケースに入れ冷凍保存をしてる所です‼
しかし、ネットで見たときに一度湯通しをした方がよいと書いてあり、私は湯通ししないまますりつぶして冷凍してしまいました(´△`)
あげるときは勿論電子レンジで温めてからあげるのですが、それでも大丈夫なのでしょうか?(;o;)
離乳食の進み具合としては、2週間前から10倍粥、先週から野菜で人参をあげてたんぱく質は明日からが初めてです(´д`|||)
- ばたー(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
その前にお豆腐は
冷凍に向いてないです
高野豆腐みたいになって大人でも食べにくいですよ😱

uty1988
チンでも殺菌されるから大丈夫ですよ〜
一番いいのは使う分取ったら残りは大人の料理に使っちゃう事ですね(*^^*)
うちは小さい時は心配で新鮮なやつだけあげてました!
-
ばたー
レンジも大丈夫なんですね✨
確かに鮮度は大事ですもんね(^^)
ありがとうございました✨- 10月17日

退会ユーザー
本に忠実に、私は湯通ししています!あと豆腐は冷凍すると高野豆腐みたいになってしまうので、冷凍しない方がいいですよ〜💦
-
ばたー
やはり湯通しは大事なんですね😞
やっぱり冷凍保存すると固くなりますよね(T_T)
上の方にも書いたのですが、ネットでは冷凍保存大丈夫って書いてあったので大丈夫かと思ってました(T_T)- 10月16日

つーちゃんママ
うちも湯通しして冷凍したらやっぱりボソボソになっちゃいました(T-T)
ネットで冷凍保存大丈夫って書いてありますよね!!
最近は小さい豆腐を使う分だけレンジでチンして残りは水に浸けて冷蔵庫です!
ラップはせずに500wで20~30秒チンで大丈夫って、これもネットですが書いてありました!
豆腐のお水は毎日変えて下さいね!
-
ばたー
やはりぼそぼそになっちゃうんですね(;o;)経験者の方からのお話ありがたいです。
タッパーとかにお豆腐一丁入れて、使う分だけとって残りはお水をかえて冷蔵庫に入れればいいと言うことでしょうか?- 10月16日
-
つーちゃんママ
そーです!
毎回使いきるのは大変だし、残りを使うとなっても毎日豆腐は辛いので、保存できるので便利ですよ!- 10月16日
-
ばたー
確かにそれは助かりますね‼❤
それで大体何日くらいで食べきるようにしましたか?
色々聞いてしまいすいません😣💦⤵- 10月16日
-
つーちゃんママ
だいたい3日位あげて、3日目に残りをみそ汁に入れて食べたりしてます!
- 10月17日
-
ばたー
3日くらいを目安にしてらっしゃるのですね‼(^^)
だんだん離乳食に娘もなれて来たら、つーちゃんママさんのやり方を真似させて頂きます❤
色々教えて頂きありがとうございます❤助かります(^^)- 10月17日
退会ユーザー
湯どうしは殺菌するという意味で湯どうししてるので
湯どうしはしたほうがいいですよ
お腹を壊したら可哀想なので
ばたー
そうなんですか😱😱😱
私も、よく豆腐を冷凍保存するとお肉みたいって言うのをテレビで見てたので、ネットで調べたら冷凍保存しても大丈夫って書いてあったのでいいのかと思いました😭
やはり、殺菌という意味で湯通しが必要なんですね(;o;)
ありがとうございます‼
退会ユーザー
管理栄養士さんの話ですが
チンだけでは殺菌は足りないので
チンだけはオススメしないそうです(*_*)
心配なら茹でたほうがいいですよ!
ばたー
朝早くにありがとうございます❤
そうなんですね😱
知らない事だらけで教えて頂きありがとうございます😭とても助かります‼
初めての子なので、何もかも初めてなのでここは忠実にやった方が娘の為ですもんね(^^)何かあって心配になるよりちゃんと調理してあげた方がいいですよね✨
とても参考になりました✨ありがとうございます❤