
コメント

まあ
船橋に住んでて最寄りが新京成の
前原駅です😃💙
仲良くして下さい(๑^^๑)

ちゃみこ☆
二和向台に住んでます。
滝不動は前に少し住んでました。
その辺だと第二ひまわり幼稚園が一番近いですよ。
でも通える範囲内にもちょこちょこ幼稚園あるので迷いますよね。
-
kai♡mama
コメントありがとうございます(^^)
結構通える範囲内に幼稚園があるんですね!!
いっぱいあると迷います。- 4月11日
-
ちゃみこ☆
幼稚園バスもいろんな所のを見るのでみんなバラバラぽいし悩みますよね。船橋市は私立幼稚園しかないので特色も違うみたいです。
上の子は年少さんの年ですか?- 4月11日
-
kai♡mama
船橋市は私立幼稚園しかないんですね。
いっぱいあるとどこがいいのか悩みます💦
上の子は年少の年です!
転勤が決まっちゃったので2年保育で通わせる予定です。
こども園があったらいいなーって思ってるんですが……(´・_・`)- 4月11日
-
ちゃみこ☆
この時期に転勤だと大変ですよね。
こども園ってなんですか?
無知ですみません(*´>д<)- 4月11日
-
kai♡mama
ほんとです(´・_・`)
転勤いやですー(笑)
なんか幼稚園と保育園が合体したみたいな感じです!
だから料金も所得に合わせて変わるみたいで入園料もかからないです(*´`)- 4月11日
-
ちゃみこ☆
入園料かからないとかめちゃくちゃいいですね〜
幼稚園や保育園の事詳しくなくて今は児童ホーム等行って情報集めてます。
どちらからの転勤なんですか?- 4月11日
-
kai♡mama
入園料かからないのいいですよね!
なんか船橋市には4ヶ所?くらいあるみたいです(^^)
滝不動からだと車で15分なので悩んでます。
千葉県市原市からの転勤です!
転勤場所は松戸なんですが松戸に住むのは旦那が嫌がったので手前の方に住むことになりました(笑)- 4月11日
-
ちゃみこ☆
車で15分は悩みますね。
市原からなんですね。
県内でも全然違うから慣れるまで大変ですね!
旦那さん松戸嫌なんですね(笑)
待機児童0らしく松戸は人気なイメージでした。- 4月11日
-
kai♡mama
全然違いますよね(´・_・`)
慣れるまでほんと大変です💦
小児科も探さなきゃなとかどこに何があるか全くわからないので😓
松戸は待機児童0なんですね!いいですね!!- 4月11日
-
ちゃみこ☆
滝不動は小児科なさそうですね。
二和向台にあるおぐち小児科か、高根公団にあるやまと内科小児科クリニックが近いかな?
おぐちは先生が何言ってるかわからないし無愛想なので評判は悪いです。
でも合う人には合うらしく、知り合い何人かは好んで行ってます。
やまとは先生優しいけど、予防接種や健診以外は予約できないので待つのが難点です。
私は予防接種は近いしさくっと終わるのでおぐちで、健診は親身になって話を聞いてくれるやまとにしてます。- 4月12日
-
kai♡mama
小児科情報ありがとうございます♡♡
小児科もやっぱり合う合わないありますよね!
引越ししたらどちらかに予防接種しに行こうと思います(*´`)- 4月12日

きゅさこ
滝不動だと船橋にしては緑の多い所ですよ✨
御滝不動尊の公園は結構いいんじゃないですかね!
季節によってはそこでお祭りもやってます🙋
あとアンデルセン公園も近めなので、休日に家族でお出かけなんていうのもいいなと思います🍎
幼稚園や保育園だと…高根台幼稚園、保育園になるのかなと思います💨
-
kai♡mama
コメントありがとうございます(*´`)
御滝不動尊の公園ですね♡
引越ししたら行ってみたいと思います(^^)
アンデルセン公園は有名ですよねー٩(Ü*)۶
アンデルセン公園は引越ししたら絶対に行こうと考えてました(笑)♡♡
やっぱり保育園が多いんですか??- 4月11日
-
きゅさこ
んー、保育園、幼稚園の多さには詳しくわからないです。+゚(゚´Д`゚)゚+。
勉強不足でゴメンなさいーーー💦💦💦💦- 4月11日
-
kai♡mama
こちらこそすいません😞
ありがとうございます♡♡- 4月11日

こもも
うちは保育園なので幼稚園の事は分かりませんが、たまに2駅先の滝不動まで散歩がてら歩いて、牧場のアイスクリームを食べに行きます。
3年前に引っ越して来た時は、歩いて牧場に行けるんだ!(一般解放はしていませんが)と、新宿育ちの私は驚きました(笑)
とてものどかで良いところですよ。
-
kai♡mama
牧場のアイスクリーム美味しそうですねー❤️
今から楽しみです(笑)🌸
保育園は激戦なんですかね??- 4月11日
-
こもも
はい、ソフトクリームとジェラートと種類もありますからぜひ!
私は専業主婦でしたのでダメ元で申請したら、すんなり入園出来ました。
今3ヶ月ですが、今月から通わせています。- 4月11日
-
kai♡mama
えっ、主婦でもすんなり入園出来たんですか?!!凄い♡
わたしは働きたいけど保育園が無理だったら幼稚園でもいいかなって思ってたので、ダメ元で申請してみます(*´`)- 4月11日

かえる
二和向台に住んでます!
私も近所にはママ友がいなので、近いし仲良くしてください!!
-
kai♡mama
コメントありがとうございます!
こちらこそ仲良くして下さい♡♡- 4月11日
-
かえる
佐久間牧場近くて羨ましいです😭💕w
3歳となると、うちの娘と同じですね!!!- 4月12日
-
kai♡mama
牧場引越し先からかなり近いです(笑)
あっ、娘さんと同い年ですか?!🌼
年少さんの年ですか??🎵- 4月12日
-
かえる
わぁ!!!ほんとに羨ましいです!!
そろそろ暖かくなってきたし行きたいね~と毎日話してます!
同い年ですね!!
この前入園して、今年少で通ってます💕- 4月12日
-
kai♡mama
牧場で何かできたりするんですか??✨
あっ、そーなんですね♡♡
うちは引越しやら転勤やら出産が重なってしまったので2年保育です💦💦
ほんとは年少から通わせたかったんですが😓- 4月12日
-
かえる
アイスクリーム美味しいから食べたくて😂食い意地凄くてww
そうだったんですね、重なっちゃうと大変ですよね(>_<)
お疲れ様でした!そしておめでとうございます☆
うちの娘も2年保育になりかけましが、入園の仕方を変更してほんとギリギリで3年保育で入園できました😭- 4月12日
-
kai♡mama
アイスそんなに美味しいんですね❤️
今から凄く楽しみです(笑)🍦
ギリギリでも入園出来たんですね٩(Ü*)۶
よかったですねー❤️- 4月12日

まあ
たくさんあります(๑^^๑)
モリシアの向かいに美味しい
パンケーキのお店もあるので
オススメです♥
駅周辺とかイオン、パルコが
多いです笑
妊娠中っていうのもあって
ららぽいくときはパパ一緒ですね😭
-
kai♡mama
美味しいパンケーキのお店があるんですね(*´`)✨
いってみたーい❤️
妊娠中だと子供とららぽキツいですよねー💦
広いし💨💨
でも周りにショッピングモールがあって羨ましいです♡
なんか滝不動周辺はショッピングモールがない感じでした😵- 4月11日

まさたく
実家が滝不動駅最寄りです。
何もないと言えば何もないですが、私は好きです。笑
幼稚園は第二ひまわりに通ってましたよ♪
幼稚園は他にも金杉とか比較的近所にポツポツありますね
近くには御滝公園&御滝不動尊があって、桜の時期や夏祭り、年末年始は賑わいます。
高根台の方に行けば、子育て支援センターもありますよ。
小児科はないですが、駅前の内科の吉沼医院は土日もやってるし、少し前に産後1ヶ月で受診したときはベットで待たせてくれたりして、いい病院です。
-
kai♡mama
コメントありがとうございます!
引越ししたらいろいろ行ってみようと思います❤️- 4月13日
kai♡mama
コメントありがとうございます ´ω` )/
ぜひ仲良くして下さい♡♡
すいません。全然わからないんですが、前原駅は近いんですか?✨
まあ
自宅自体は津田沼駅と
前原の中間なんですけど
近いと思います(๑^^๑)
kai♡mama
そーなんですね♡♡
よろしくお願いします ´ω` )/
ショッピングモールとかは近くにあるんですか?🎵
まあ
津田沼いくとパルコ、イオンがあって
反対側いくとモリシアっていう
ちょっとしたショッピングモールがあります(๑^^๑)
あとはららぽーと行きのバスも
出てるので新京成でしたら
新津田沼で降りると行けます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kai♡mama
津田沼駅だとたくさんあるんですねー❤️
わたし千葉市出身なんですが、船橋行くってなるとららぽーと行くくらいなので他が全くわからなくて…
落ちついたら津田沼駅行ってみたいと思います(*´`)
お子さんとお買い物とかするってなるとやっぱり駅周辺とかららぽーととかが多いんですか??✨✨
まあ
ちょっと前にモリシアの向かいに
パンケーキのお店もできて
すごい美味しいのでオススメです♥
大体は駅周辺のイオン、パルコが
多くて妊娠中っていうのもあって
ららぽいく時はパパ一緒ですね笑