![☕️dldl☕️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【美容師さん教えて下さい😭】一ヶ月健診が終わって生活が落ち着いたら気…
【美容師さん教えて下さい😭】
一ヶ月健診が終わって生活が落ち着いたら気分転換に髪を染めたいと思ってます。ですが、今まで黒髪で髪を染めたこと一度もないので、ヘアカラーについて知識ゼロです😭画像のような、ラベンダーとブラウンかアッシュベージュで迷ってます。ヘアカラーする時ってまずブリーチしてから色を入れていくと思うのですが、ブリーチ=脱色ということは、1年後黒染めしたいと思ったときに、黒く染めた色が抜けやすくなる可能性はあるのでしょうか?また、たとえばラベンダーブラウンに染めるとして、しばらく期間があいたら頭頂部から地毛の黒色の髪の毛が生えてきますよね?そしたら少量の黒髪のためだけにまたラベンダーブラウンに染めなおす必要があるのでしょうか😂無知ですみません💦
- ☕️dldl☕️(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元美容師ですが、まず画像のようなカラーならブリーチする必要はありません。ヘアカラーで充分です
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
美容師です( ^ω^ )
まずこういう写真だと光が当たってるので、実際の色とは異なるイメージだと思いますねー🤔
髪質にもよりますが、このくらいの色であればダブルカラーの必要は基本的にはないかと思われます!
カラーする時は必ず先にブリーチしてから色を入れるわけではありません。むしろどちらかといえばダブルカラーはレアパターンです笑
仮にダブルカラーしてラベンダーブラウンを維持する場合、ブリーチした髪は褪色が速いのですぐ色が抜けます。
1ヶ月も保たないでしょう。
本当に綺麗に維持する気なら月一はカラー入れることになりますね💦
-
☕️dldl☕️
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に無知でごめんなさい。😂ダブルカラーというのは、ブリーチしたあと色を入れることですか?それとも、ラベンダー入れたあとにブラウン、アッシュ入れたあとにベージュでしょうか..バカな質問すみません💦😭- 4月10日
-
ままり
ブリーチした後にカラー入れることです!
- 4月11日
-
☕️dldl☕️
ブリーチしたあとにカラーがダブルカラーですね、ありがとうございます😊
またまた質問すみません、来年の春黒染めすることを考えると、ラベンダーブラウン、アッシュベージュどちらに染めても特に今後の手間やケアに大きな違いはないでしょうか?🤔
また、私は髪が生えるのが早いのですが黒髪が生えてきても違和感を感じづらいのはどちらのカラーだと思いますか?どちらも変わらないでしょうか😂コメントお待ちしております🙇♀️- 4月11日
-
ままり
どちらに染めても手間やケアは変わらないと思います。
手間やケアは色味の違いというより、明るさの違いで出てきます。
明るくすればするほど髪は傷みます。
根元の黒い毛が伸びてきた時も、明るい髪色してるほうが目立ちます。
マメにカラーするのが難しい方はトーンを暗めにしたほうが手間、ケアの面からは楽かと思われます!
正直、どちらの色にしても必ず褪色して色は抜けますので、2ヶ月もすればただの茶色になると思います😅- 4月11日
-
☕️dldl☕️
すごく勉強になります、ありがとうございます🙇♀️
THE・茶髪!といった明るい色は嫌だけど、せっかく染めるならおしゃれな明るい髪色がいい、だけど黒染めしたあとまた茶色が出てきたらめんどくさい..と矛盾してる自分がいます😭
自分がしたい髪色や染めたあとのケアを基にじっくり考えてみますね😊💕- 4月11日
-
ままり
黒染めした後はもうしばらく明るくしない予定なら、本気の黒染め(笑)やってしまえばちょっとやそっとじゃ褪色してこないので大丈夫ですよ😊
よくスタイリストと相談して気にいるカラーになれたらいいですね💕- 4月11日
-
☕️dldl☕️
本気の黒染め😂自分でするよりお金はかかるかもしれないけど、何度も黒染めし直す手間とコスト考えると、こちらも美容師さんにしてもらおうかと思います✨
ありがとうございます😊💕- 4月11日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
この位の色ならブリーチしなくてもカラーのみで大丈夫だと思いますよ😃
-
☕️dldl☕️
コメントありがとうございます🙇♀️💕
髪は染めたいけどブリーチって後々の髪質やケアに悪影響及ぼしそうで嫌だなぁと思ってたのでその情報頂けて安心しました😊
人生初のヘアカラー楽しみです✨- 4月10日
☕️dldl☕️
コメントありがとうございます😊
ブリーチしなくていいんですね、髪は染めたいけどブリーチは、、っていう抵抗があって、ずっと迷ってたので払拭できてすごく嬉しいです😆
美容師さんにはこの画像見せて、お願いしますとだけいえば大丈夫でしょうか?👀
退会ユーザー
もちろん大丈夫です!プロなので、画像のような色になるよう、上手にカラー剤、調合してくれますよー
☕️dldl☕️
安心しました😊
生まれて初めてのヘアカラー、どきどきわくわくしてます✨
ご教授頂きありがとうございました🙇♀️💕