※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
📛
子育て・グッズ

夜泣きされた時はどうしてますか?対策教えて下さい。

夜泣きされた時は
どうしてますか?
対策教えて下さい。

コメント

にこ

抱っこでひたすらユラユラ、トントンです💧

  • 📛

    📛


    やっぱりそうですよね‥
    どのくらいで泣き止んで
    ねんねしてくれますか?

    • 4月10日
  • にこ

    にこ

    長くても15分くらいですかね✨
    泣いても眠いほうが強いみたいです😌
    毎日夜泣きありますか??
    重たくもなって大変ですよね💧

    • 4月10日
  • 📛

    📛


    15分で泣き止んでねんねしてくれるんですね。
    昨日は今までで1番酷く30分以上
    すごいギャン泣きされて
    なかなかねんねしてくれませんでした‥
    先週あたりから毎晩ですね‥
    本当に重いので
    出来れば横になったまま
    ねんねしてもらいたいのですが
    泣き止まないので抱っこしてます。

    • 4月10日
  • にこ

    にこ

    私だったら、30分以上も泣いてたら、1回目を覚まさせるかもしれないです😊
    今は自我も芽生えてきたり、遊びもお散歩も楽しく、刺激的だから、夜泣きしちゃうのかもしれないですね😌
    でも母は大変ですね😰
    旦那さんに頼りたいけど、お母さんじゃないともっとダメだったりしますもんね😵
    〝今が一番大変な時なんだ~〟って思うと、少し頑張れますよ👏

    • 4月10日
そら

こんばんは😊
うちはめったに夜泣きしませんが…
夜泣きした時はとりあえずおしゃぶりさせて、それでも泣くようなら抱っこして寝かせます👍

  • 📛

    📛


    こんばんは。
    うちも前はしなかったのですが
    最近夜泣きされます。
    おしゃぶり前使ってたんですが
    もう卒業したので
    やっぱり抱っこですよね‥

    • 4月10日
∞こつぶ∞

うちは抱っこなど何をしても目をつぶったまま泣き止まないので、1度明るいリビングに連れて行って完璧に目を覚まさせてからもう1度寝かしつけています😣💦
寝かしつける時は寝たフリです⭐️

  • 📛

    📛


    うちもそれです。
    目をつむったまま泣き止まないです‥
    やっぱり1度明るくした方がねんねしますよね。
    うちもいつもそうしてます。
    寝たフリで何分くらいで
    ねんねしてくれますか?

    • 4月10日
  • ∞こつぶ∞

    ∞こつぶ∞

    あー一緒ですね😂
    授乳や抱っこで泣き止むならまだ楽なんですけどね💦
    最近は全然夜泣きという夜泣きはないのですが(夜中は何度か泣いてもトントンで寝ます)、夜中起きて最初からまた寝たふりで寝かしつける時はだいたい30分前後です😱
    いつもは平均1時間くらいです…

    • 4月10日
もちこ

うちはあまり夜泣きしないのですが
白湯を飲ませて、抱っこか布団に一緒に入って歌うたってます!昼間手遊びしてるのを歌うととりあえず泣き止んでくれます笑