
おっぱいのケアについて教えてください。私は子どもが2ヶ月になったくら…
おっぱいのケアについて教えてください。
私は子どもが2ヶ月になったくらいから両方の乳首が切れました。
産婦人科で、油っぽいプロペトという薬を出され、ラップをするように言われました。
すると、汗や溢れたお乳でおっぱいがかぶれてしまいました。
そのあと皮膚科に行きもらった薬がばっちり合い、すぐに治りました。
でも、赤ちゃんのおっぱいを飲む強さは弱まることなく、切れては治りを繰り返しています。
乾燥も原因のひとつかなと悩んでいます。
みなさん授乳後のおっぱいって何かされていますか?
- 旺ちゃんまま
コメント

たろちゃんママ
マッサージすると強くなるって聞いなのでいっぱいマッサージしましたよ☆
今のところ切れることなく飲んでくれてます!

ananana
私もラップでかぶれてから薬塗るだけにしました。授乳後毎回ピジョンのリペアニプルをたっぷり塗るだけで母乳パットに直接しまってますけど、もう血が出なくなりましたよ。柔らかくするといいみたいなのでお風呂でつまんでます!
-
旺ちゃんまま
ありがとうございます。
母乳パットってどんなのを使われていますか?- 10月16日
-
ananana
ピジョンのプレミアムケアとゆうやつです。柔らかくていいかなと思います(^o^)
- 10月16日

ちょこまま
授乳始めてから、ピジョンのリペアニプルを塗っています。
母乳パットもしています。母乳パットはチュチュベビーです。
授乳し始めて2週間程ですが、切れたことなどは今のところないですよ。
旺ちゃんまま
早速ありがとうございます。
マッサージは、何か参考にされているものがありますか?
また、クリームなど使われていますか?
たろちゃんママ
入院中に助産師さんにやってもらったのを参考にしてます!
マッサージはマタニティ用のクリームが残ってるのでそれでしてます!