
コメント

narumi
そのように記載されているのなら特に腹帯を持っていかなくてもいいのかな?って思いました!😊
私の時は寒かったのでひざかけを持っていきました!😍
写真も携帯で撮れるので、特にいらないかと思います😆

けいまま
私も横浜水天宮に行きました。持っている方は持参してご祈祷してもらっていましたが、無ければわざわざ買う必要はないですよ〜。
ここで貰えるのは昔ながらのさらし?みたいな腹帯なので実用性はあまりなかったですが…
-
めぇ
安心しました!買わなくていいですよね✨
さらしなら、貰うだけで使うことはなさそうですね😭
ありがとうございます!- 4月10日
-
けいまま
もったいなかったので切って端を縫って沐浴用のガーゼにしました。水天宮の印?みたいなのが入っていて、切ってもそこだけは産んだ後にお守りなんかと一緒に返すらしいです。(持っていくの忘れたので2人目が順調に5ヶ月までいてくれたらその時に持っていこうかなと思います…)
- 4月10日
-
めぇ
勉強になります!
私も赤ちゃんに使えそうだったら使います✨- 4月11日

☺︎
清瀬の水天宮でお参りしました!
多少違うと思いますが…
わたしも腹帯持ってなかったので持参しませんでした。
けどお土産は祈祷が終わってから頂いたので、腹帯は祈祷されませんでした😌
ちなみにわたしが貰ったお土産の腹帯は布切れ?みたいなものだったので、今後どうせ腹帯を買うなら持参して祈祷して貰ったほうがいいかなとも思います🤔
その他とくになにも持っていってません!
-
めぇ
ありがとうございます!
みなさん腹帯って結局買うものなのですか(>_<)?夏なので、暑いしまかないかなとも思ったのですが💦- 4月10日
-
☺︎
買ったはいいけどめんどくさくて着けてなかったんですが、さすがに8ヶ月後半とかからは着けてましたね💡
お腹大きくなると、あるとないじゃ全然違いました!
わたしの場合は、ですが…
冬の妊婦だったので、暑いとかそういえばそんなこと考えてもなかったです💦すみません😌- 4月10日
めぇ
そうですよね😃今の時期、暑かったり寒かったりなので、膝掛けいるか微妙ですね💓
身軽で行こうと思います✨ありがとうございます。