※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama。
子育て・グッズ

夜の睡眠時間と昼間の睡眠状況について教えてください。個人差はありますが、参考にさせていただきたいです。

完ミです✨
どのくらいから夜まとめて
寝るようになりましたか?
昼間の睡眠はどんな感じですか?
個人差あるはあると思いますが、
参考までにお聞きしたいです🙏

コメント

にゃんにゃんこ

私は、2ヶ月に入ったあたりからまとめて寝てくれるようになりました!
昼間はよく寝ています笑笑

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!昼間いっぱい寝ても夜長く寝てくれるんですね!ウチの子もそうなってほしいな〜😭

    • 4月10日
はせっち

完ミだった娘は2ヶ月半ぐらいでまとめて寝てくれるようになりました☺︎

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!昼間はどうですか?☺️

    • 4月10日
ひなぽん

2ヶ月に入るか入らないか位からまとまって寝てくれるようになりましたよ👌
生後1ヶ月の頃は寝たいだけ寝かせてました✨
そのうちに生活リズムが整って(勝手に思い込んでいますが)来たのか生後3ヶ月頃から朝一時間半位寝て、お昼寝2時間位、夕寝1時間位ですかね☺️
起きてる時は1人遊びや散歩してました✨

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!みなさん2ヶ月あたりでまとめて寝てくれるようになったんですね😭ちなみに何時に寝かし付けですか?

    • 4月10日
  • ひなぽん

    ひなぽん

    夜はまわりはだいたい7時~8時みたいなんですがうちは10時~10時半頃にならないと寝ないですね😵
    その前に寝ることもあるんですがそうすると3時、4時頃に目が覚めます💦

    • 4月10日
  • mama。

    mama。

    ウチの子も21時にミルク、就寝って感じです😭
    そして2時、5時と起きます(´・ ・`)

    • 4月10日
  • ひなぽん

    ひなぽん

    深夜ってつらいですよね😵

    • 4月10日
  • mama。

    mama。

    そうなんですよね😭
    昼間はともかく、
    夜中は今もなく孤独感に
    襲われます😞
    早く、起きたら朝だ!
    ってなりたいです(TT)

    • 4月10日