※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaao
子育て・グッズ

生後0ヶ月の赤ちゃんが母乳を欲しがるだけ飲ませていると、ゲップをして吐いてしまいます。どうすればいいでしょうか。

生後0ヶ月なのですが母乳を欲しがるだけ飲ませてます
欲しがるだけのみゲップもしているのですが吐いてしまいます。どうすればいいのでしょうか

コメント

deleted user

あげすぎかな…??

時間を決めてあげてみてはどうですか??^ ^

キキララ

吐き戻しは仕方がないと思いますよ!
ウチの子もしょっちゅう吐き戻してました😅
母乳は欲しがるだけあげていいと思います❣️

あさひ

娘もゲップしてもよく吐いてました💦横向きに寝かせて詰まらないようにしてあげたら良いかなーと、、
母乳は結構量が出てますか?
出ているなら少し時間をあけてみるのもいいかなーと💡

  • maaao

    maaao

    時間開けている間ぐずっていたらどうしてますか?

    • 4月10日
  • あさひ

    あさひ

    わたしはベランダに出てみたり、スリングに入れて家を少し暗くして、歩き回ったりしてましたね💦
    6ヶ月くらいまでよく吐いてましたよ娘は!(^^)

    • 4月10日
Sochanmm

息子はミルクでしたがよく吐き戻ししてました!
赤ちゃんの胃は大人と違ってまだ棒状のようなので噴水のような吐き方でなければあまり心配しなくても大丈夫かと!
飲み過ぎも体に負担がかかるので様子見ながらあげてみては☺️

a

着替えさせたばっかりで
吐き戻しとかしょっちゅうでした。笑

その時期は仕方ないと思います💧
服も足らなくて
肌着だけで過ごさせてた時もあります。泣

欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよー

m

うちの子も入院中から吐き戻ししてましたが、助産師さん、看護士さん、先生からも欲しがって吐き戻しするのは大丈夫、気にしないでと言われました😁
3ヶ月頃にはほとんど吐き戻しなくなりました☺️
お着替えが大変ですが大丈夫ですよ😊

deleted user

うちもマーライオンのように
吐いてました😂体重が減っていなければ大丈夫だそうです!
6ヶ月ですが未だに少し吐きます😖笑

r.mama

0ヵ月なら仕方ないですよ。よくあることです😄母乳なら欲しがるだけ飲ませて大丈夫です😄2ヵ月頃まで続くと思います。少しずつ回数も減ってきますよ☆寝かせる時には顔を横向きにして吐いても垂れ流せるようにしてれば大丈夫です。あとは、汚れたら綺麗に拭く、着替えをしてください。すぐ肌が荒れちゃいます‪‪💦‬