
コメント

ぶるぞん
3歳すぎたら打つつもりです🙌
3歳以下だと、お薬の量が半量みたいですよ!
薬の量は抗体にそこまで関係ないと言われましたが、広島だし、一般的には3歳からなので3歳からでいいかなと思ってます❤
でも最近は早めに打つ方も増えてるみたいですね✨

ぱる
もう受けました!!お薬の量が少ないので痛いのを我慢する時間が短いし、蚊に刺されたりする機会が増えてくるので!!先生に早く受けてデメリットはないよと言われました
-
マイク
もう受けられたんですね!私も小児科で次回は日本脳炎受けれますよって言われたんですが、母子手帳に3歳が良い時期とか書いてあったり、周りも3歳に受けた人が多かったりで悩み中です😖
- 4月10日

3人のママ
市内ではないですが、
03歳になってからしました!
-
マイク
そうなんですね✨これは自己判断で良さそうな感じなんですかね🍀
- 4月10日
-
3人のママ
03歳を推奨されてますし、
先生から言われたので😊- 4月10日

RMK
広島市内ではないですが...
保育園に通わせてたので去年0歳の時に打とうと思ったら「まだ早いよー」と言われました。
今年こそ打とうと思っています!
5月ごろ打つ予定です😊
-
マイク
6ヶ月から打てるようにはなってるんですよね。
病院によって違うと混乱してまいます😖- 4月10日

ゆゆ
やっとやっと打ちました😂

たかせとみち
上の子が3歳で接種するのと同時に下の子も1歳半で接種しました。
九州方面に行く機会もあるので、打てる時に((。・ω・)と思いました。

あみ
3歳から4歳がちょうどいいとききました!
マイク
3歳からの方が多いですね🍀悩みます