
コメント

クリコ
正解です!
サクラママさんがお子さんと平穏に過ごせるのが一番です‼️

ma-*
養育費払う必要がないかどうかは調停員がきめることでは❔
離婚して正解だと思いますが、今後のためにとるものはとらないといけないと思います。
-
りーまま
そうらしいのですが、、払わなくても捕まるわけでもなくて強制的に払わせることもできないときいたのでやるだけ無駄かなと思いました😢
- 4月10日
-
ma-*
払わなかったら給料差し押えできるみたいです。
ちなみに、うちは旦那とは再婚で前妻とのこどもに養育費まじめに払ってますよ。
こちらの生活は赤字ですが…。- 4月10日
-
りーまま
え、そうなんですか?ちょっと調べ直してみます!!差し支えなければどのぐらい養育費払っているか教えてもらっていいですか?😔
- 4月10日
-
ma-*
うちはだんなの給料が15万に対し、こども一人なので2万毎月払ってます。
- 4月10日

退会ユーザー
給料の差し押さえ出来ますよ!!
DVの証拠あれば慰謝料も貰えます。
離婚して正解です!
-
りーまま
旦那は自営業なのでうまく給料をもらってないことにできそうで、、、
- 4月10日
-
退会ユーザー
確定申告の金額から計算して貰うことが出来るので、脱税してないかぎり大丈夫ですよ!
諦めないで。- 4月10日

はじめてのママリ
証拠をとって裁判起こしましょう!
子供のためにも自分のためにも取れるだけ養育費や慰謝料取り上げましょ!
そして自分が今はまで何をしてきたのか皆の前で裁きましょう!!!
顔も名前も知らない他人ですが応援してます!!!

あしゅりー
離婚1択です!
養育費は差し押さえれば取れます。
弁護士に相談しましょう!
市役所とかでも相談出来ますよ
りーまま
ですよね!😊子供にはかわいそうだなって思ってましたが堂々とします!😬