![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙋🏼ネットスーパー、食材宅配サービスオススメのお店、業者教えてくださ…
🙋🏼ネットスーパー、食材宅配サービス
オススメのお店、業者教えてください( ¨̮ )
現在妊娠6ヶ月。
実家より自宅が落ち着くと判断し産後、里帰りしません。
色々と大変なのは覚悟してます!
そこで買い物は宅配を頼ろうと思うのですが里帰りせず、宅配に頼ろうと思います。色々と検索しているのですが、見れば見るほど迷走してしまい決められずにいます。
新生児~育児中利用してよかったお店、業者と簡単でもよいので理由もお聞かせ下さい( ˘ᵕ˘ )
✐旦那と2人~第一子妊娠中
✐食に特にこだわりなし
✐県の中心部に住んでいます
- ミッチー(6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
オイシックス神ですよー*\(^o^)/*
![piko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piko
妊娠中から3歳まで宅配料無料と言われトドックを利用しています⑅◡̈*
食品から日用品まで載ってますし、冷食や品質もいいので安心です‼︎
ただ…食品は他より少し高い気がするのと1週間後に頼んだものが届くのでメモしておかないと何頼んだか忘れてしまいます…笑
留守でも玄関先に置いてくれるのでラクかとは思います‼︎
-
ミッチー
『トドック』初めて知りました✨
見てみます!玄関先に置いてくれるサービスは有難いですね!- 4月10日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
私も里帰りせずでした!
生協オススメです(^^)
チンするだけとかフライパンで焼くだけみたいな物が充実していますし美味しいです!
産後とにかく赤ちゃんのお世話に追われてご飯の準備、後片付けの時間がなくて…自分のお昼ご飯とかにも重宝しました(^^)
-
ミッチー
『生協』も昔からあるので気になってはいました☝️一番は『手抜き』したいので生協も良さそうですね💪
- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イオン使ってました😊💕
その日に届くのと、ベビー用品のおむつやミルクや服やらなんでも買えるのと、イオンポイントが貯まるとネットスーパーでもポイント使えるのと、やっぱり大手ならではの品揃えの良さで決めました⭐️
-
ミッチー
『イオン』候補にあります!
大手ならではの品揃えですよねー!!
ないのなさそうです🤔- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もおうちイオンです!
前日くらいに頼めば宅配料300円でいい感じのおじさんが持ってきてくれます!単発でオッケーなのがいいところです!(生協とかだとやめにくいのかとおもいまして)
-
ミッチー
いい感じのおじさんが持ってきてくれるんですね😂要領が悪い私にとって、すぐ持ってきてくれるのはありがたいです!たしかに...ずっとネットで買い物する気はないので退会のしやすさも大事ですね🤔
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです 笑 愛想がいいし三階までお米10キロとか重いものかさばるもの運んでくれますので宅配はおすすめです👍 登録しておくと便利です☺
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
利便性ばつぐんです!でも確かに皆さんおっしゃるように野菜とかはイオンってそんなによくないので(うちだけかもですが)生協とかのがいいかもですね!うちはオムツとかパンとかはイオンで、生鮮食品はスーパーで旦那に買ってきてもらってました!
- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も里帰りなしでした^^今回も里帰りしません!
前回は、Oisixで週1配送、それだけでは足りないのでイオンのネットスーパー(こちらは随時配達)で補っていました。
今は、Oisixをやめて、東都生協に切り替えています🙂
Oisixは毎週ヤマト便でくるのですが、ダンボールや緩衝材のゴミが毎回出るのと、東都生協と同じ商品(卵やプリンなど)も売っているのですがOisixの方が無駄に高いのが嫌でした💦
次のお産後は上記の2つに加えて、夜ご飯はヨシケイで頼もうと思っています!
-
ミッチー
すごい👏プロな感じがします!
用途に合わせて複数契約するって方法もありですね!!勉強になります🙌- 4月10日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
重い米とか、水とか助かりますね🙌
『イオン』は便利性抜群な感じがしてきました!!今すぐ登録しても使えそうですね⠒̫⃝
ミッチー
Oisix候補にあります!
『神』なところ知りたいです🙌
なな
キットがめっちゃ簡単で美味しくです*\(^o^)/*
冷凍の離乳食もあって産後も役立ちますよ*\(^o^)/*
ミッチー
料理得意ではないのでキットや離乳食の冷凍魅力的です🤔♡
なな
野菜も切ってあるし、産後の、バタバタしてるときとか助かりますよ( *ˊꇴˋ)エヘッ