
娘が6ヶ月の送別会当日、お風呂後の水分補給について心配。冷凍母乳は溶けるし、主人と義母がお風呂に入れる予定。麦茶や白湯だけで大丈夫でしょうか?
おはようございます😃
もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが、来月主人の実家に帰省する予定です!
その帰省した日の夜にかつての同僚の送別会があり、義実家の近所なので参加したいと思っています。
そこで質問なのですが、私が送別会に参加している頃に主人と義母が娘をお風呂に入れてくれる予定なのですが、生後6ヶ月頃であればお風呂上がりの水分補給は麦茶や白湯だけで大丈夫ですかね?
まだ母乳しかあげたことがなくて💦
搾乳も考えたのですが、義実家まで車で5時間ほど移動するので、冷凍していても溶けてしまうと思うので😓
送別会に行く前に授乳はする予定なので、風呂上がりの水分補給だけが気がかりです💦
- にゃんこ先生(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
麦茶や白湯でも大丈夫だと思いますよ。義実家に行くまでに飲む練習していけば問題ないです(*´ω`*)
場所が変わったり、人が変わったりで飲まない可能性もあるので、義実家に着いてから搾乳して母乳もあると義母様と旦那様には心強いアイテムかなと思います。

tomo
麦茶や白湯で良いと思います😊
普段から飲めてますか??
うちの子はどうしても哺乳瓶で飲んでくれなくて、ストローの練習中です😅💦
搾乳はどっちにしても自然解凍してから温めなきゃいけないので、搾乳でも問題ないと思います🍼
冷凍したものを保冷バッグで持って行ったら、ちょうど溶けそうな気がします!
麦茶拒否だった時用に、搾乳もあると安心だと思います😊
-
にゃんこ先生
まだあげたことがないので徐々に試していきたいと思います!
最近搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませた時はごくごく飲んでいたので哺乳瓶に抵抗は無さそうです(*´∀`*)
移動中に自然解凍と考えれば確かにありですね!
持っていきます!- 4月10日
にゃんこ先生
ありがとうございます!
今月から離乳食を始めたいと思っていたので、麦茶の練習も始めてみます!
やはり搾乳はあるに越したことないですよね🍼
搾乳器持っていきます🤗