

みいまま
赤ちゃん返りって構ってほ
しいサインです😊
あたしのとこは今現在娘と
孫がいますけどやっぱり
赤ちゃん返りしますから!
赤ちゃんが寝てる時にいっ
ぱい娘と遊びますよ!
授乳する時には隣にいさせ
てあげて娘さんに声掛けし
てあげたらどうでしょう?

ぺんぎん
お疲れ様です。お姉ちゃん急にママを取られてしまって辛い思いをしてますね。夫に浮気された妻のようなそんな気持ちだと思います。大好きな気持ちをスキンシップと言葉で沢山表してあげて、下の子が寝ている間は赤ちゃんみたいな抱き方をしてあげたり、赤ちゃんのお世話を手伝ってくれたらママがすごく助かることを教えてあげて下さい。怒ると逆効果です。浮気した夫が逆ギレしてくるのと同じ気持ちになると思います。自分が2人欲しいと思うところですよね。上の子を煩わしく思う時もあると思いますが、首が座る頃にはおんぶも出来るし両手が空いて少し落ち着くと思います。ママもダイナミックに遊ぶなりでストレス発散して下さい。

ちゃんころ
うちは赤ちゃん返りというか
まだ中身は全然赤ちゃんなんですが
やはり授乳の時にヤキモチ妬いて
泣いたり怒ったり叩いたりしたので
その時は、じゃあ〇〇(下の子の名前)
こっちに寝かすね〜と隣に寝かせます。
下の子が泣いててもとりあえずは
上の子の意見を聞いてあげてます。
そうしてるうちに自分は愛されてるとか
自分は見てもらえるとわかるのか
〇〇におっぱいあげてもいいかな〜?
って聞くとうんうんと頷いたりするし
泣いてたら教えてくれるようになりました😂
泣いたり怒ったりするのを無視したり
逆に怒ったりするとかなり逆効果みたいです。
赤ちゃんがいても自分の立場が
何も変わらないんだよということを
理解して落ち着くまで根気強く頑張ってください😊✨
コメント