
コメント

もりもり
娘もつぶつぶ苦手で、出してしまうので潰してあげてました(((^^;)
出すけれどあげることは大事らしく、出しても気にせず挨拶だと思ってあげてればそのうち慣れるから大丈夫、大人になっても食べれない子はいないんだから(*^^*)って保育士さんに言われました(笑)
まだ食事に慣れさせる時期なので、あまり難しく考えなくても大丈夫ですよ♪

はらぺこ
バナナとか子供の好きなもの(歯茎で噛める柔らかさのもの)を5mm角かスティック状であげてみましたか??
噛む練習をすれば固形のものも食べられるようになると思います(^^)
もりもり
ちなみに娘はつぶつぶダメで好き嫌いもかなり激しく、とても悩みましたが、今は固いものもバリバリ食べるし、まぁゴマやいちごの種などの細かくて固い粒は未だに苦手ですが、三歳児にしては好き嫌いはないほうです(笑)
潰して食べてくれるならそれはそれで食べさせてあげて、あまり悩みすぎないほうがいいですよ(*^^*)