![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出血が続いている場合は再度診察を受けるべきです。安心のために早めに医師に相談しましょう。
妊娠24週初マタです。先週の月曜日の健診は異常なしでしたが、水曜日おりものに茶色い出血痕・ピンク色に近い少量の出血があって病院に電話して受診したところ出血しているらしい痕はないし、子宮頸管の長さも問題なし、便秘でいきんだのならお尻の血だったのかもね。との診断で下剤が処方されました。その後、金曜日には普通のおりものの色に戻りましたが、土曜日の夕方からまた少量の出血がナプキンについている状態が続いています。特にお腹が張ってるということもなく、胎動もしっかりあります。再度診察してもらった方がいいのでしょうか?次の健診は再来週の月曜日です。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ちぃマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃマミー
妊娠して痔になる方、便の際に出血されますね。
お尻を拭いていないのに、出血している場合はあそこのビラの部分を拭き過ぎると出血していることもあります。
次回トイレの際に出血した時は、恥ずかしいですが鏡でどこから出ているか見てみてください。
ママリ
返信ありがとうございます!
便をしていない日でも出ているので、不安だったんですが、強く拭いたことで出血する可能性もあるんですね…見るようにします!
ちぃマミー
ビラの部分の付け根とか結構柔らかくて繊細なので私、たまに血がることがあります😓
違ってたらごめんなさい。
ママリ
あ、そうなんですね!!
今までこんなことなくて、不安でしょうがなく、先週診てもらった時に出血してる箇所はないと医師がわざわざ膣内にガーゼを入れてついたおりものを見せてくれたので、もう一度電話すべきか様子見でいいのか悩んでしまって…。
その可能性があることを知れただけでもよかったです!あとで見てみようかなと思ってます。ありがとうございます!