

クラリス
沐浴剤だけだとうちも1ヶ月くらいで頭皮の匂いが気になるようになりました💦髪の毛が多かったのもあるかもしれませんが、、
ボディソープとシャンプーを使ってお風呂入れるようになったら解決しましたよ🎵

iso
小児科の先生に質問したことがありました。
新生児の赤ちゃんって、性ホルモンが出てるので、オヤジ臭(笑)がするそうです。なので、それは心配ないそうですよ〜〜。

らら
全く同じで頭臭かったです…私の子は頭から加齢臭がしてました😂笑
なので頭にベビーオイルを塗って皮脂を浮かせてから沐浴させてました!
ベビーソープでしっかり頭を洗ってながしてあげるのを繰り返したらなおりましたよ!!

ゆうか
それくらいの月齢はそういうものって聞きました😊うちも、近くで匂うと『ぐっ』ってなるくらいの匂いでしたがいつの間にかぱったり匂いがしなくなり、逆に寂しくなりました(>_<)笑
生理的なものなので必要以上に洗いすぎるのも良くないみたいです😌

わかば
うちの子もそれくらいの時急に匂いが気になりましたが
3ヶ月になった今とくに気にならなくなりましたよー!

ゆー
石鹸等は使ってないですか?
産院で沐浴指導の時に、週に1回でもいいから固形石鹸で泡立てて洗ってあげて下さい、と言われました😊赤ちゃんは皮脂が多いので沐浴剤や泡タイプのボディソープでは落としきれないので、週1でいいから固形石鹸と言われました!退院後、すぐに固形石鹸買いに行きました😅やっぱり石鹸って面倒ですが、臭いのは解消されます‼

chuma
産院ではビオレを使っていたので、泡タイプのビオレを使用してます!
コメント