
かれこれ1ヶ月くらい、顔が痒くて痒くて仕方ないです💦皮膚科では、かぶ…
かれこれ1ヶ月くらい、顔が痒くて痒くて仕方ないです💦皮膚科では、かぶれてますね、化粧品を変えたり新たに鉢植えを増やしたりしていないなら花粉の可能性はあるけど原因の特定は難しいと言われ、リンデロンAという弱いステロイドの軟膏を塗っています。
くしゃみや鼻水はないし、こんなの初めてです。日によって痒さレベルに差があるんですが発狂しそうなくらい痒くて辛い日もあります😭耳たぶ、眉、額、頬いたるところです😭目元とか特に力加えたらダメなのに掻かずにはいられません。。
同じような方いますか?
- coco(8歳)
コメント

pikumin
私はこの前病院で処方された風邪薬を飲んだ後そのような症状が出てかなり辛かったですが、何か服薬されてるということはないですか?😣
痒いとちょっと育児どころじゃなくて辛いですよね😭
花粉症でたまに顔も痒くなりますがそこまでにはなったことはなく、鼻水と目のかゆみの方がひどいです💦
1ヶ月も治らないのなら他の皮膚科に行かれた方がいいのかなと思います😭

hyphen
私は高校生ぐらいの時に急にサクラソウ科の植物アレルギーになりました。詳しく血液検査したわけではないのですが、サクラソウ科の植物の花粉が皮膚に着くと真っ赤になって痒くなったり、近くにあって吸い込んでしまった時には顔の痒みが尋常じゃなく、毎回泣きながら発狂してました…💦
しかも痒いのが顔の表面?ではなく、内側というか顔を抉りたくなるほど奥が痒いというか…。説明し難い苦痛を味わったので家にあったサクラソウ科の植物は全て処分しました。
春先によく花屋さんでも売られているのでこの季節は花屋さんには近寄れません。
症状が似ていれば同じかもしれません😭
私はそうなってしまった時はお風呂に熱々のお湯を張って、大量のミネラルウォーターを持ち込んでひたすら水飲んで汗かいて体の中から老廃物を出してました💦
-
coco
それは苦しい思いをされましたね😨💦サクラソウ科…花のことは詳しくないんですが花粉って杉やらヒノキだけじゃないですもんね…私もそういうアレルギーなのかもしれないですね😭
血の巡りが良くなると痒みが強くなるから長風呂はしないように言われたんです。。それは効きましたか?😭- 4月9日
-
hyphen
正式には接触性皮膚炎というらしいです😭
植物の花粉が原因だと山のようにありますから特定はやはり難しいですよね💦💦
確かに血の巡りが良くなって全身に症状が回った記憶もあります😞
ただあの頃はデトックスするしか方法を知らず😢
お薬で良くなるのならお薬に頼るのが1番いいと思います😭
参考にならずすみません💦- 4月9日
-
coco
接触性皮膚炎というのですね💦花粉って本当に厄介ですね。。ハッキリと、病名診断と効く薬の処方をされたいものです😭
いえいえ、コメント頂けて嬉しかったです!!☺️自分もそうかもしれないとわかったので!ありがとうございました😭- 4月10日
coco
何も服薬はしていません😔風邪薬の副作用で痒みが出たのですね💦本当に育児疲れ+アルファのストレスで参ってしまいますね😭
セカンドオピニオン、検討してみます。。ありがとうございました!