※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘が「お父さんお母さん」を理解していないことに気づき、心配しています。発語だけでなく理解も大切でしょうか。

1歳6ヶ月の娘が、お父さんお母さんという言葉を理解していません。
パパママではなく、お父さんお母さんで教えているので、なかなか発語できないのかなぁと思って気にしていませんでしたが、最近理解すらしていないことに気づきました...。
発語ができないだけではなく、理解すらしていないのは、やはりまずいのでしょうか。

コメント

deleted user

うちの子たちにもパパママではなくお父さんお母さんと呼ばせています。今は、とっと、かっかと呼びます。1歳8ヶ月です。支援センターとか小児科とかどこでも、ママパパ呼びだから、子どもたちも混乱してるときもありますが、だんだんママ→かっか、と理解できてきているようです♡

  • とら

    とら

    やはり周りがパパママだと理解しにくいのですかね...。
    とっと、かっか可愛いですね!うちも少しずつ理解できるように、意識的に声がけしてみます!

    • 4月9日
deleted user

うちはパパママで教えてますが、それすら理解してないっぽいです😅そして話すこともできないです。

来週検診なのでひっかかるかなぁとは思ってるのですが、溜め込んでいて急に話し出す子も多いみたいだし気にしていません😊

それに理解していても無視してることもあると思います。息子はこの前まで「○○やってね」と言われて出来ていたのに、最近になっていきなり無視し始めました(笑)

  • とら

    とら

    そうなのですね!家だけではなく少し安心しました。ありがとうございます✨私も見習って気にしすぎないように頑張ります。
    うちの娘も最近無視するそぶり見せます!そういう時期なのかもしれませんね。

    • 4月10日
ようかぁちゃん

理解してないと何で分かったんですか?
娘は言葉が遅く2歳になってようやく喋るようになりました。
一歳半のときの記憶が定かでは無いんですが、お父さんお母さんをまだ理解してなかったような気がします。

  • とら

    とら

    そうなのですね。実際の体験談ありがとうございます。
    ふと理解しているのか疑問に思い、「お父さんにどうぞして」「お母さんどこ?」などの声掛けを何度かしてみたのですが、特に反応が無く...。
    声掛けを続けながら、もう少し様子を見てみようと思います。

    • 4月9日
まり

焦る必要ないと思います。

  • とら

    とら

    ありがとうございます。もう少し様子を見てみようと思います。

    • 4月9日
ままま

それだと文が長いから
おと⏩おとうさん
おか⏩おかあさん
で覚えさせてみたらどうでしょう??

  • とら

    とら

    長いと認識しにくいのですかね。短縮形考えてみますね!

    • 4月10日
あーたん

うちのところはパパ、ママで教えています。
パパ、ママがどの人なのかは理解してるみたいです。
ママは言えますがパパはまだ言えないです😣

なぜか最近教えていない、おかあさんおとうさんと言うような発言をしてます。😆


最近、自分のしたくない事は
無視したり聞いてないふりしたりします

  • とら

    とら

    教えていないのに言ってくれるのは素晴らしいですね!後に続けるように頑張ります。

    • 4月10日
akitty10

うちも「おとうさん」「おかあさん」です😄一応理解はしているみたいですが呼ぶのは全くです(´~`)w
呼びたいときに呼べないのは困るかなと思い「パパ」「ママ」と言わせてみたら言いましたw
このまま「おとうさん」「おかあさん」で教え込むか,とりあえず今は「パパ」「ママ」か悩みます💦
グッドアンサー出ているのに今更すみません😣💦⤵️
同じ悩みだったのでついついコメントしてしまいました💧

  • とら

    とら

    理解しているだけでも羨ましいです...✨パパママに変えたら言ってくれたんですね。今からそっちに変える発想はありませんでした。あまりにも覚えてくれなかったら、それも視野に入れていこうと思います!
    お互い試行錯誤で頑張っていきましょうね☺️

    • 4月11日