
子宮頸管無力症で不安。頸管短くなり、安静中。時間が辛く、涙が止まらない。早く産まれないでね、と祈る。
現在、子宮頸管無力症で入院中です。
頸管長が6mmしかなく、子宮口も開いていると思うといわれとても不安です。。
生産期まであと7週がんばりたい!
先週まで2〜3cmは頸管長あったのにどうしてだろう…
急に短くなりトイレに立つこと、ご飯に起き上がることさえも怖い。お腹が張ったとき破水しないか怖くなる。
安静しかないのでずっと横になっていますが、時間がありすぎていろいろ考えてしまい自然と涙が溢れてくる。
まだまだ産まれないでね、と願うばかり。
不安で落ちつかなかったのて投稿しました(>_<)
- マユ(6歳, 9歳)
コメント

のりのり
不安ですよね。
でも病院にいるので何かあったらすぐにかけつけてくださいますから
不安はお腹にもよくないので
休めるときにゆっくりやすまれてください。
元気なお子さんが産まれてきますように。

エミリー
私も子宮頸管が2.5センチで
自宅安静中です…
これ以上短くなったら入院した方が
いいって言われてて…
ほんと不安で怖いですよね(>_<)
お互い可愛い我が子に会うために
頑張りましょう!
-
マユ
ありがとうございます( ・ ・̥ )
近い週数で同じように頑張っている方がいてとても励まされます( ・ ・̥ )
不安で怖いですよね。。
そうですね!お互い頑張りましょう!
少し元気出てきました。エミリーさんも不安なのに励ましの言葉ありがとうございます( ・ ・̥ )- 4月9日

ぴーぴー
私は切迫で入院してます😭
どうにか36週は過ぎて欲しいですね😭
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね😄😄
-
マユ
ありがとうございます( ・ ・̥ )
同じく入院していらっしゃるんですね(>_<)生産期までまだ少しありますが、お互い頑張りましょうね!
同じように頑張ってる方がいてとても励まされました( ・ ・̥ )
本当にありがとうございます( ・ ・̥ )
元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 4月9日

54
私は30週で10mmで即入院になりました(;_;)
ですが、なんとか35週まで持ってます!
赤ちゃん信じて、ママは安静にして頑張りましょう◡̈*✧
-
マユ
ありがとうございます( ・ ・̥ )
頸管長10mmで入院されて、35週まで持っているんですね!生産期までもう少しですね!( ˊᵕˋ* )
マイナスなことばっかり考えてしまいましたが、希望がもてました✨
赤ちゃんも頑張ってますもんね。安静に頑張ります!
少しずつ前向きになってきました!本当にありがとうございます!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( ˊᵕˋ* )- 4月9日

どんママ
わたしも切迫入院中です!
31週で7mmで1センチ開大でしたが、明日で33週です!
長さひとつで一喜一憂しちゃいますけど、仕方ないです!
無事正産期にたどり着けるようにお互い頑張りましょう!
リラックスですよ~❤️
-
マユ
ありがとうございます( ・ ・̥ )
同じく頸管長短く切迫で入院されているんですね!どんママさんはあと4週で生産期ですね!✨
頸管長測るたびにドキドキします。。今回は急に短くなり、すぐお産が進むのではと怖くて怖くて涙が止まりませんでした。
でも同じく頑張ってらっしゃると聞いて、安静にしていればきっと大丈夫!私も前向きに頑張ろう!と思えました( ˊᵕˋ* )リラックスですね♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!本当にありがとうございます✨- 4月10日
マユ
こんな質問でもない投稿にコメントくださり、励ましの言葉もありがとうございます(>_<)
元気な胎動を感じていて赤ちゃんも頑張ってくれているので、私もゆっくり休んで1日でも長くお腹にいてくれるようがんばります( ・ ・̥ )
少し前向きな気持ちになりました。
ありがとうございます(>_<)