
コメント

エイヤ
私もたくさん捨ててきました…😭
ほんともったいない…

ままのすけ
娘が11ヶ月くらいの時同じでした😭
買うのももったいないし[離乳食]ってものを
作るのもしんどくなったので
どうせ食べないしと思いながら大人のご飯の
味付け前だったり薄味にしたもの
取り分けにしたら食べるようになりました😂
柔らかいご飯とトロトロ(?)な感じが
嫌だったみたいです💧
頑張ってください!😭❤️❤️
-
ゆーな
そうなんですね!!うちの娘は逆にトロトロじゃないとオェッとなってしまって、未だに離乳食初期のような感じなので羨ましいです💦
頑張ります!ありがとうございます😭- 4月9日

しろくま
しんどいですよね(T ^ T)
努力が報われないってツライです。
できるだけ簡単なものを1品だけ出すとか、休みたいときは果物やハイハインとかでも大丈夫ですよ。
今はめちゃくちゃ食べてますよ。
-
ゆーな
ほんとにです…頑張って作っても…って感じです😭😭😭うちの子は未だに離乳食初期のようなドロドロのものしか食べれなくて…💦食べれるまで頑張ります!!😢😢😢
- 4月9日

退会ユーザー
息子も手作りした離乳食食べなくなりました…
BFなら食べるけどママリで相談したらBFだけ食べさせるのはダメだよなんて言われてすごい悲しいし手作りもしんどいけど離乳食あげるのもしんどくて最近ミルクのみあげてます😩
-
ゆーな
え💦ベビーフードだけじゃダメなんですね😰それは理由はなんなんでしょうか?!💦それだと私も離乳食ほんとしんどくなります😭手作りしても食べないんじゃ意味ないですよね💦
- 4月9日
-
退会ユーザー
ママリで答えてくれたママさんは
BFは味が濃いめに出来てるから濃いものしか食べなくなるとか手づかみさせる物を食べさせないととかちゃんともぐもぐできる形でご飯あげないとって言われました…
言ってることは正しいけど手作りした物は食べないしBFじゃなきゃ食べてくれないから頼ってるのにそんな言われたらもうあげる気が無くなって楽しいご飯の時間がすごく憂鬱で仕方ないです💦
ミルクだけでも息子は満足してるしもういい!って投げやりですよ😩
なんかママリに相談しなきゃ良かったなと思うこともありました- 4月9日
-
ゆーな
えぇ、、そうなんですね😨💦でもベビーフードしか食べてくれないのにそんなこと言われても何にも解決されないですよね😢💦💦ほんと憂鬱ですね😰私が相談したときはそうゆうこと言われなかったので今どうしようと思いました💦私はちゃんと食べるまでベビーフードでもいいんじゃないかと思ってますが…💦ママが憂鬱な顔してあげてたらご飯がつまらないものと思ってしまうよ!と前に相談したときは言われたので…😔
- 4月10日
ゆーな
勿体無いですよね😢毎日毎日1日3回ほとんど捨ててるので残骸みて悲しくてイライラしてます