

まま
妊婦は入れないと思います…

ちゃむ
日曜日にアフラックのがん保険と女性のための保険に入りましたが、今回の妊娠での帝王切開や吸引分娩などは適応外と言われました💦
また保険についてですが、信頼の保険屋さんに言われたことをお伝えさせていただきますね☺️💓
保険は安いからいいという訳では無い。そのときに必要なもの必要だと思う保証を考えて選ぶことがだいじではあちこちの保険を掛け合わせて安く済ませるのは違う。きちんと今の状況に合ったものを選んで、その中で必要のないオプションは削っていくようにすれば無駄なお金も手間もかからないよ。
ということでした!
安く済ませたいのはわたしも同じでしたが、安く済ませて、必要な保証が足りないということになるよりは、きちんと何が必要かを考えて入る方が大切かなと思ってます!
-
るちゃまま
そうですね!
どこの会社にするか決めて
ゆっくり何が必要か考えていきたいと思います!ありがとうございました!- 4月9日

退会ユーザー
5000円で、妊娠中に入りましたよ😋👍
-
るちゃまま
ちなみにどこのにはいりましたか?
- 4月9日
-
退会ユーザー
第一生命に入りました👍💓
- 4月9日

まま
入れるみたいですね!
規約をクリアすれば大丈夫みたいですね^ ^

♡コキンちゃん♡
妊娠中に生命保険入れましたが、妊娠にともなくなんやかんやは対象外と説明うけました...
妊娠中に腸炎で入院した分は保険おりました!

Aimi♡
規約をclearすれば入れるところもあるかと思いますが、今回の妊娠は対象外ってことも多いので、事前に確認しておくことをおすすめします!

たむmama♥
いろいろなタイプがありますが、県民共済などでも入院や手術に備えることは可能です。
長期的に備えたいならほけんの窓口などで見比べるのをオススメします。
しかしどの保険にしても加入時には健康状態の告知があります。
おそらくそこで妊娠の有無を聞かれ、妊娠中の加入となると、免責になる場合がありますのでご注意ください。

てりー
コープの共済は入れないですか?
友達が妊娠中でも入れたと言ってました。まだ妊娠初期の頃でしたが。
コメント