※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩り
妊娠・出産

臨月に入ってからじっとしていても息苦しさがあり、深呼吸して横になると落ち着く症状です。同じ経験の方いますか?

36w5dの初産婦です。

息苦しさが激しいです💦
7ヶ月頃から息苦しさはありましたが、その頃はまだ動くと息が切れて、という感じだったのですが、
臨月入ってからは、じっとしていても息苦しさがあり、深呼吸しながら横になって5〜10分くらい休んだら落ち着く感じです。

同じような症状だった方、いらっしゃいますか?

コメント

あか

同じですよー!(>_<)
もう一人でぜぇぜぇ
鼻息も荒くて恥ずかしいです 笑
お腹が重いし 疲れますよね~(´;ω;`)

  • 彩り

    彩り

    同じなんですねぇ〜( ´д`ll)
    そう!外出した時など、1人呼吸が荒くて恥ずかしいですよね(笑)
    同じ方がいらして安心しました👍

    • 4月9日
👾

同じでした😭
本当に息苦しくて死ぬんじゃないかって思ったくらいです💧
私は四つん這いになって呼吸を整えるのが一番楽でした☺️

  • 彩り

    彩り

    何かおかしいんじゃないかと思う程息苦しいので、不安になってたんですが、同じ方がいらして少し安心できました😊
    四つん這いですか?試してみます👍

    • 4月9日
  • 👾

    👾

    ぜひ試してみてください😘

    • 4月10日
38ht

私もそうでした!
私の場合は、夕方頃から苦しくなってきて、夜は横になると動悸が凄く寝付けない日が続きました。
助産師さんの助言通りに、頭を高くしてみても改善されず、そのまま出産を迎えました💧

苦しいですよね、、
すごくわかります。。

  • 彩り

    彩り

    同意してくださる方がいらして安心しました😊
    頭を高くしてみるように助言を受けられたのですね。

    • 4月9日
ちちち

分かります!息苦しくて辛いですよねえ。
昨日も立ちっぱなしが少し続いただけで息が上がってきて、水飲んで座ったら楽になりました。

  • 彩り

    彩り

    辛いですよねぇ💦
    立ちっぱなしは、ほんともうすぐ苦しくなります😭
    水飲むと少し楽になるの、わかります!!

    • 4月9日
ぶぅ

私も妊娠後期になってから息苦しさと頻脈があります。辛いですよね😭
食後に多かったので、先生に聞いてみたところ食事の量を減らすといいと言われました💦
そんなに多く食べていなくてもなるときはなっているのですが😓
そんな時はとにかく深呼吸をして、いろんな体制をとって一番楽な姿勢を探しています💦

  • 彩り

    彩り

    辛いですよね😭
    私も食後も苦しくなりますが、食べてない時も苦しいです🤣💦
    どうしたら、、、??
    って感じですよねぇ💦

    • 4月9日