※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんぺー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が目やにで悩んでいます。目薬が嫌いで治療が難しいため、どうすればいいか相談したいです。眼科に連れて行くべきでしょうか?

1歳3ヶ月の女の子の目が、土曜日の朝から、起きるたびに、まつげにビッシリ目やにがついています。
土曜日は、目の周りも真っ赤で、本人も痒そうだったので、病院で飲み薬と目薬をもらいました。

飲み薬は飲めてるので、目の周りの赤みはひいてきましたが、目薬は、嫌がって開けてくれないので、初めの1回しかさせてません。
そのため、目やには、治ってません。

そういう時ってどうしたらいいですか?
眼科に連れて行った方がいいんでしょうか?
ちなみに、鼻水などの他の症状はありません。

コメント

にゃんぺー

初めに連れて行った病院は、小児科です。

ビーデル

目覚める直前に目頭辺りに目薬落としてあげてはいかがでしょうか?

  • にゃんぺー

    にゃんぺー

    目薬を差して起こすという事ですか?

    • 4月9日
  • ビーデル

    ビーデル

    起きそうな時に目薬したら起きた時に目に入りませんか?
    私はそうしています!

    • 4月9日
  • にゃんぺー

    にゃんぺー

    そうなんですね!
    私の手で、子供の目を開いて落とせばいいんですか?

    • 4月9日
  • ビーデル

    ビーデル

    目頭に目薬ポトッとしてから清潔な手でパチパチさせてあげてみてください!

    • 4月9日
  • にゃんぺー

    にゃんぺー

    分かりました!
    早速明日からやってみます!
    ありがとぉございます

    • 4月9日
  • ビーデル

    ビーデル

    お大事に❗

    • 4月9日