

禰豆子✨
家は生後2ヶ月から外出して
少しずつ慣らして行きましたよ٩(●˙▽˙●)۶

花束❁¨̮
車で30分くらいのところなら、暖かくなってきたのでそろそろ出掛けようと思ってます😊

ミミルス
3ヶ月ぐらいまではなるべく人混みとか避けた方がいいと思います。

ミミ
首が座ってからのほうがオムツ交換も断然楽でした!
首すわり前だとベビーカーも用意しないといけないし抱っこ紐も出来ないし何かと不便です
禰豆子✨
家は生後2ヶ月から外出して
少しずつ慣らして行きましたよ٩(●˙▽˙●)۶
花束❁¨̮
車で30分くらいのところなら、暖かくなってきたのでそろそろ出掛けようと思ってます😊
ミミルス
3ヶ月ぐらいまではなるべく人混みとか避けた方がいいと思います。
ミミ
首が座ってからのほうがオムツ交換も断然楽でした!
首すわり前だとベビーカーも用意しないといけないし抱っこ紐も出来ないし何かと不便です
「子育て・グッズ」に関する質問
グミ、飴、チョコ、一歳半から大丈夫ですか?私はなるべくあげたくないのですが義実家であげてるみたいで覚えてて。。アンパンマングミをちぎってあげていたり、チョコはまだですが金平糖をあげていたり。 どうなんでしょ…
今の小学生って分からない問題を個別に先生に教えてもらうことってしないんですかね???? 私が小学生の頃、算数は苦手だったので 苦手クラスと分けて授業していました。 勉強って子供のやる気次第だから、本当にやる…
1歳になり、牛乳も問題なく飲めるようになったので 哺乳瓶辞めたいのですが、寝る前に服を汚さず牛乳を綺麗に飲める方法ってありますかね?? 今は15時のおやつの牛乳は椅子に座らせて、エプロンをしてコップをサポート…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント