※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよまま
お出かけ

アンパンマンミュージアムに行ったことある方アドバイス頂けると嬉しい…

アンパンマンミュージアムに行ったことある方
アドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️💓

現在1歳7ヶ月になる娘がアンパンマンが大好きで
来月アンパンマンミュージアムに行く予定です。

ちなみに私は現在28wの妊婦で
行くとしたらGW明けを予定してるので
その頃は33w〜34wです🤰

アンパンマンミュージアム(横浜)までは
車で1時間ほどで旦那運転です。
土日祝は混んでそうなので平日に行きます!

悩んでいる点として…
娘がちゃんと楽しんでくれるかです😅
先日、近所でドラえもんショーがあったのですが、
YouTubeの動画やアニメでは喜ぶのに
実際の着ぐるみでは反応がイマイチでした😂
アンパンマンなら違うのかな🤔

どうせなら誕生日イベントも色々あるみたいなので
2歳の誕生日まで待って行くべきか…
でもその頃は下の子が2ヶ月過ぎだから
首もすわってないしキツイかなと💦
やっぱり下の子が生まれる前に行った方が
楽ですよね?お腹は大きいけど😂
(私の体調が良いことは大前提です!)

みなさんだったら産前・産後
どっちがいいと思いますか?

ちなみに娘はアンパンマンを見つけると
アンパ〜!バイちん!うわ〜♡って反応をします😂
これなら十分楽しめますかね?

ご回答頂けると助かります!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

りりい

産後少し経ってからの方がぷよままさんも身軽になるし、娘ちゃんももう少し大きくなって遊べそうな気がします☺️
私の息子もこの間いきましたが、全く反応なかったのでもう少し大きくなってからだなーと思いました。。。

  • ぷよまま

    ぷよまま


    回答ありがとうございます!

    そうなんですよね〜、今でさえお腹苦しいのに臨月入ったら歩くのさえしんどいです😂
    何よりせっかく行ったのに楽しんでくれなかったらショック過ぎます(笑)
    悩みます〜😭

    • 4月9日
ようかぁちゃん

娘が2歳の誕生日に連れて行きました。
そのとき下の子は3ヶ月半ばで、下の子は抱っこしてるだけだし、上の子は旦那が追いかけてたので何とかなりましたよ。
遊園地みたいな感じではないので、下の子がいても行けなくはないです^ ^
アンパンマンが大好きの時期に行ったので、他の子押し退けてアンパンマン達のところへ行ってました^^;
産前でも産後でもどちらでも楽しめると思いますよ!

  • ぷよまま

    ぷよまま


    回答ありがとうございます!

    確かに2.3ヶ月なら寝てる時間も長いし抱っこで乗り切れますかね🤫✨
    他の子押しのけて…くらい楽しんでくれたら親としては嬉しいですね😂💓
    とても参考になります❣️

    • 4月9日
  • ようかぁちゃん

    ようかぁちゃん

    エレベーターあるんですが、上り下りどっちかは忘れましたが、専用になってます。平日は分からないですが。
    お腹大きい状態で行くとそこがきついかもしれません(^_^;
    ミュージアム出て敷地内のレストランで誕生日で500円払うと写真撮ってもらえます。
    写真の周りにアンパンマン達がいて娘はそれに喜んでました!

    • 4月9日
  • ぷよまま

    ぷよまま


    えー😱階段はキツイです😱
    今でさえ息切れするのに…笑

    もう少し事前に調べたいと思います!
    ありがとうございます💓

    • 4月9日
えり

うちの子もアンパンマンが好きで、11ヶ月の時にベビーカーに乗せて連れて行きました(^-^)
アンパンマンの人形や絵を見ているときは喜んでいたのに、ショーの後のハイタッチ?は大泣きでした😢
それからアンパンマンミュージアムには行っていなかったですが、先月近所のアンパンマンショーでは喜んでいて、ハイタッチもしっかりできました(^-^)💕

アニメで見てるアンパンマンと、実物じゃ大きさも全然違いますもんね😂
きっとびっくりしたんだと思います😂
アンパンマンの着ぐるみで泣いてしまっても、あちこちにたくさんアンパンマンの飾り?などもあって充分楽しめると思います(^-^)

  • ぷよまま

    ぷよまま


    回答ありがとうございます!

    ハイタッチで泣いちゃったんですね😂やっぱり大きいと怖いんですかね💦でもそれはそれでいい思い出ですよね😁

    それに最近のショーではハイタッチできたみたいで💓やっぱり2歳前後のほうが楽しめますかね〜😫悩みます!

    • 4月9日
ママリ

目一杯楽しんでほしい!なら二歳ですね😊
一才半で行きましたが、ショーやイベントはかなり日本語が理解できないとしっかり参加はできないです😵
屋内の施設などは全然楽しめると思いますが😊
なので会話できる程度に日本語が分かっているとかなり楽しめると思います☺
お近くに住んでらっしゃるなら何回か行ってもいいと思いますけどね!
あとは一才七ヶ月なら無料ゾーンでも十分楽しめると思います😂👍

  • ぷよまま

    ぷよまま


    回答ありがとうございます!

    確かにショーは言葉がわからないと参加できないですよね🤫ただ見て喜んでくれるだけでも十分嬉しいですが💓

    会場まで1時間ちょいなので遠くはないのですが、旦那曰く道が面倒らしいです😭できるなら来月行って、誕生日にも行きたいくらいです😂❣️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちのこは、今1歳2ヶ月です。アンパンマンあんまりみせてないし、知らないと思いますが、こないだ行ったらショッピングモールだけで1時間は遊べました。

ミュージアム内は、たくさん遊べるコーナーがありますし、ショーもやってるので楽しめると思います。歩けないと遊べないと思いますが、歩ければ大丈夫だと思いますら、

  • ぷよまま

    ぷよまま


    回答ありがとうございます!

    娘も最近になって急にハマりだしまして😂オモチャや食器なんかもほとんどアンパンマンです(笑)

    ショッピングモールにあるアンパンマンカーにも大喜びするくらいなので、何かしらはヒットしますかね😘

    • 4月10日