![といとい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長くなりますが、もしもご存じの方いらっしゃいましたら返答お願い致し…
長くなりますが、もしもご存じの方いらっしゃいましたら返答お願い致します💦
今年の6月に里帰り出産予定日で今週の日曜日から地元に帰ります。今のところ8月いっぱい実家にいる予定です。夫が公務員なので児童手当の手続きを夫の職場でしてもらうことになります。その時に私の所得証明書も必要になるそうなのですが、産まれてから15日以内に申請しないとその月からの児童手当はもらえないので早めに申請したいのですが里帰りのため住居地の役所に行くことが出来ません💦
このような場合どうしたらいいのでしょうか?
同じような経験がある方、わかる方いらっしゃいましたらお願い致します😫
- といとい☆(6歳)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
私の兄はお嫁さんが里帰りしますが産まれる時産まれた後しばらくいるので兄が必要なもの預かってだしにいくそうです!
![ウッディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウッディ
いまとりにいってはいかがですか??
-
といとい☆
所得証明書は出産の何ヵ月前のものとかではないのですかね?💦無知ですみません😣
- 4月9日
-
ウッディ
おそらく必要になるものは前年度のものだと思うので、今取りに行っても大丈夫かと思いますよ!- 4月9日
-
といとい☆
そうなのですね!ありがとうございます!取りに行ってきます✨✨
- 4月9日
![う~たん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
う~たん*
帰る前に行けないんですか?
-
といとい☆
今の発行した所得証明書で良いのかわからず悩んでいました💦
大丈夫そうなので今週中に取りに行ってきます✨
ありがとうございました!- 4月9日
![マリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリコ
こんにちは。
ご主人が配偶者であることを証明できれば(住民票か戸籍謄本)といといさんの所得証明は取れると思いますよ。
-
といとい☆
夫が私の所得証明書を発行することも出来るのですね!✨ありがとうございます✨🤗
- 4月9日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
ご主人自身の所得証明書も提出すると思うので一緒にといとい☆さんの分も取れると思いますよ。
住民票も必要ですし。
15日以内というのは月末に生まれた場合ですね!基本的には申請の翌月からが支給対象です😊
いま取りに行くと28年の所得に対しての証明書になります。6月には29年の所得証明書が取得できるようになるのでいつの所得証明書が必要か確認されておいたほうが良いと思います!
といとい☆
先に用意してあったということでしょうか?