

ぽん酢
その頃はまだしてませんでした💡
吐き戻し多かったので、頻繁に着替えてましたが😂
昼夜逆転してたのが、整ってきてから着替えさせてましたよ🖐

ゆん
まだしてません。
3ヶ月頃から昼夜の区別がつくって聞いたのでその頃には始めたいと思ってます。
私も朝決まった時間にリビングに連れてくるとかはしてますが、結局寝てるので意味あるかは疑問です💦

赤ちゃんと柴犬の暮らし
最近、ようやくパジャマ着せ始めました!🐰
その頃は着替えさせてないです☺日差しあびて、顔、首元ふいていたくらいです✨
ぽん酢
その頃はまだしてませんでした💡
吐き戻し多かったので、頻繁に着替えてましたが😂
昼夜逆転してたのが、整ってきてから着替えさせてましたよ🖐
ゆん
まだしてません。
3ヶ月頃から昼夜の区別がつくって聞いたのでその頃には始めたいと思ってます。
私も朝決まった時間にリビングに連れてくるとかはしてますが、結局寝てるので意味あるかは疑問です💦
赤ちゃんと柴犬の暮らし
最近、ようやくパジャマ着せ始めました!🐰
その頃は着替えさせてないです☺日差しあびて、顔、首元ふいていたくらいです✨
「着替え」に関する質問
4歳の息子、自立を促すために平日朝の着替えを1人でやらせていましたが、ダラダラしてなかなか着替えてくれず、時間がかかりすぎだし、保育園に遅刻しそうで毎回イライラします😭 今日テレビを見せながらほとんどの着替え…
ぎっくり腰になりました。 元々仕事柄ぎっくり腰になりやすいタイプで癖づいているのか年に一回はなっていたのですが、出産し子供が生後5ヶ月目前にぎっくり腰、、、 授乳以外、抱っこやお風呂、着替え等は夫にしてもらっ…
年長児が、何か発達障害なのかな、と思っています。 何だと思いますか? 自宅や、仲良しのお友達、親戚など、近い人の前では元気いっぱいです。 気になる事もないです。 しかし、幼稚園に着くと何故か無口になり、私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント