※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる1501
子育て・グッズ

赤ちゃんが太ってしまった経験を持つ方からの相談です。溜まり乳で頭や顔が大きくなると言われ、心配しています。女の子なので申し訳ない気持ちだそうです。

溜まり乳だった方、お子さんは太りましたか?
乳房が張ってくるのでどんどん飲ませてたのですが、
桶谷式母乳マッサージで溜まり乳を飲んでる赤ちゃんは、頭のはちが張り、下膨れになり顔が大きくなると言われました。。
うちの子もそうだとも言われ、確かにどんどん頭と顔が大きくなり生まれた時の可愛い姿からは想像出来ない程の姿になり、もはや太った金太郎にしか見えません(>_<)
女の子なのに申し訳なくて😥

コメント

かんじゃ

めっちゃ太りました❣️笑
が、太ってる方が可愛いじゃないですか✩
母乳だと固太りなので、いわゆる肥満のようなブヨブヨにはならないと思いますし、実際うちの子もブヨブヨでは無かったです😊💕

今は4歳です。細くはないですが、太ってないですよ〜🌸

  • はる1501

    はる1501

    そうなんですね^ ^
    2人目というのもあり、母乳過多で張ってしまうので飲ませてたらどんどん太ってしまいました(^_^;)
    母乳はどれだけでも与えて良いと聞きますが、こんなに太っていいのか⁈と思ってたのと本当に顔がデカ過ぎで見に来てくれる人にほぼ同じ事を言われます(>_<)
    生まれた時は二重でパチクリお目めでしたが今は一重の細い目でお肉がかぶさってます(笑)

    えりりんさんのお子さんも太ったのですね❣️
    母乳出ないのも困りますが出過ぎるのも困りますよね💦

    • 4月9日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    うちは二人目は差し乳でしたが、二人目の方が太ってました(笑)
    下の子は成長曲線はみ出たこともあります(笑)

    まぁ、母乳出るのは良いことですよ😊❣️
    そんなに心配いらないと思います✩

    • 4月9日
  • はる1501

    はる1501

    そうねんですねー
    差し乳の方が太ってたりもあるんですね!

    うちは逆に上の子は産後から差し乳に近かったのですが、ぷにぷにでは無くコチっとしてました!
    2人目は溜まり乳だったので、その時の状態で同じ母乳でも違うんですね〜。
    2人目も差し乳になると嬉しいのですが(笑)

    • 4月9日
あやめる

そうなんですか😳!?
たしかにうちの子は3ヶ月で7キロと大きかったですが…そこから停滞して、なかなか体重伸びなくなりましたよ。最初に一気にドン!と増えた感じでした🤔
いま(来月で3歳)はやっと13キロに手が届くかな?って感じでスリムです。ちなみに頭は小さいです😂
個人的に…赤ちゃんのお顔まん丸は可愛くていいなーと思います❣️だっこは大変ですが…(笑)

  • はる1501

    はる1501

    そうなんですね!
    うちは小さく生まれたので大きくなるのは嬉しい事なのですが、本当に頭と顔がデカ過ぎで1ヶ月健診の記録を上の子と見比べると背は低いのに体重は重くて頭も大きいです(笑)

    うちの子もはるままさんのお子さんのように最初に一気に増えて後は緩やかになってくれると良いのですが(^_^;)
    頭は小さいのですね〜 羨ましいです(笑)

    • 4月9日
おりんさん。

確かにー!。
溜まり乳のせいだったんですか。
初めて聞きました。
うちは産まれも4000弱で大きかったので、どんどんどんどん太っていきました。まさに下膨れ!。
でも私に似てるんだと思ってました😂。
でも、長男は3才くらいから痩せていき6年生の今ではマッチ棒みたいです、顔も長いです。笑
長女は年長さんですが、まだプクプクしてて可愛いです♥。

  • はる1501

    はる1501

    桶谷式のその助産師さんが言うには、差し乳の赤ちゃんは頭が小さく、目の下辺りのホッペがふっくらして顎周りの輪郭はシュッとしているとの事で私の子供とは正反対です😂
    うちの子既に便秘で母乳なのに毎日綿棒浣腸しないと出ないのですが、それも溜まり乳を飲ませてるからだと言われました💦

    上の子は差し乳に近かったのですが、逆に便が出過ぎなくらいで顔も体もコチっとしてたんですよね〜
    たまたまかも知れませんが。。

    女の子なので成長と共に細っそりしてくれると良いのですが(笑)

    • 4月9日
ととり

初めて知りました🙋‍♀️
確かに溜まり乳な私の子達は皆ぷっぷくりんですね。
ほっぺたムチムチ柔らかー❤って思ってました(笑)そしてこれが赤ちゃんなんだと😅
顔はでかいし髪は薄くてボウズみたいだし、ピンク似合わないけどそれもまた可愛いなと呑気に思ってます。

赤ちゃんの内は少しプクプクくらいが可愛いし、成長線オーバーしてなければ気にしなくていいと思います。
金太郎だった娘も今は普通ですよー。

  • はる1501

    はる1501

    そうなんです!
    私もそんな事関係あるのかな⁈と思ったのですが、たまたま当てはまってました(^_^;)

    上の子は差し乳に近かったのですが、コチっとしてて、ぷにぷにでは無くて母乳の子はコチっとしてるねーなどと言われてたのですが、下の子はぷにぷにです(笑)

    ととりさんのお子さんと同じで髪は薄くて坊主みたいで、下の子用に購入したピンクの服が見事に似合わなくて笑けます😂

    うちの子も成長と共に細っそりしてピンクの服も違和感なく無くと良いのですが(笑)

    • 4月9日