![( ˶˙ᵕ˙˶ )♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりんぎ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ★
近場であれば行きます。
遠方であれば控えることも考慮します。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
行かないです(´・ω・`;)
何かあった時に結婚式壊しかねないですし。。
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😔
せっかくの晴れ舞台なのにそれどころではなくなってしまいますよね💦- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分はいきません!
生産期でなくても産まれる時は生まれます。
そうなったら子供の命も危険ですし、
なんせ周りに迷惑かけます。
友人の大事な結婚式をぶち壊したくないので(^◇^;)
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね😔
経産婦なので余計進みも早そうなのでどうしても心配で…- 4月9日
![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶん
私が招待する側なら、仕方ないとはいえキャンセルされると困りますね💦
行く側だとしても「行きたかったのに行けなかった!」と引きずる性格なのでやめておきます💦
その代わり、可能なら挨拶だけさせてもらうとか祝電送るとかしますかね✨
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうなんです…なので断るとしたら招待状もらう前に断ろうと思って質問しました😊✨
やはり祝電とかの方がいいですよね☺️- 4月9日
-
ぶんぶん
ただ断っちゃうとこちらもさみしいですもんね✨
祝電あったら嬉しいと思いますよ!- 4月9日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
祝電か他の方からのコメントのように顔だけ出してお祝いしようかなと思います😊
ありがとうございます☺️- 4月9日
![にまらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にまらん
私は一番上の子の時に臨月でしたが行きました!
近場だったということもありますが。
でも体調とか色々不安ということであれば無理して行かないで大丈夫だと思います😣
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
近場ではあるのですが経産婦ということもあり、不安もあって質問しました😢✨- 4月9日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も去年同じようなことがありました。
近場だから行こうと思い返事をしたら、その後切迫早産で入院。
結局、結婚式には行けず友人に迷惑をかけてしまいました。
大事なお腹の赤ちゃんを優先していいと思います。
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
ほんとに何があるかわからないですもんね😔💦
残念ですがやはり断ろうと思います😊💦- 4月9日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
臨月入った時に、予定日3日違いの友達と出席した事があります🙂
私は1人目、友達は3人目の妊娠でした🤰
切迫の兆候とかが無ければ行くかもしれませんが、絶対大丈夫はないかなとは思います😅
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳✨
人によって様々ですよね☺️
私はちょっと心配なのでやはりやめとこうと思います(;_;)- 4月9日
![青いさつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青いさつき
こんにちは。
まさしく私の弟が、私の35週くらいで結婚式をやります。
マタニティドレスも買い、行く気満々でしたが、案の定、私は2週間前から切迫早産で入院に。
R様も、身内のならまだしも、お友だちのでしたら今回はやめておいたほうが無難かと思います。
36週だと陣痛きてもおかしくない週数なので、
もし経過が順調でも、身体を大事にしてくださいね😊
お友だちも理解してくれるはずですよ。
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
切迫大変ですよね😔💦
私も今回は順調ですが前回入院したこともありやはりこわいです😔
残念ですがやはり断ろうと思います(;_;)
青いさつきさんも入院生活大変ですが頑張ってください😢- 4月9日
-
青いさつき
お気遣いありがとうございます😆
本当、私も行きたかったので残念でなりません。
だけど天秤にかけると…決まってますよね💦
ましてやご自身でも心配なら尚更です。
これからまだ出産まで時間はありますが、
何事もなく経過していかれるよう、祈っております😊- 4月9日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
安静ですら辛いのに上のお子さんいての入院だと余計つらいですよね…
ありがとうございます😢✨
お互いがんばりましょうね👶❤️- 4月9日
![べに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに
私なら行かないかな、、
とても残念ですが😢
確かに正産期ではないですがお腹も大きくなってるでしょうしお式の間ずっと座ってられるかな~って。張りやすくなっているかもしれないし。
やはり何かあった時周りに迷惑をかけてしまうので。しかも結婚式、晴れの舞台ですし。
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
自分も気が気じゃないし周りにも気遣わせますしね💦- 4月9日
![ays](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ays
1人目の時、妊娠経過がずっと順調で、子宮口も全く開いてないし赤ちゃんも全然下がってないよって言われた2日後に急に産まれました
36w2dでした!
正産期には入ってないですがその頃には何があるかわかりません(>_<)
欠席にしといたほうが無難かもしれないですね(>_<)
披露宴は直前だと迷惑かかると思うので、もしその時に産まれてなくて近場であれば結婚式だけ参列させてもらうっていうのもありかもしれません😊
友達の結婚式行った時に、その日が予定日の人がいたみたいで欠席にしてたけど産まれてなくて式場が近かったみたいなので、式場に連絡して私服で式だけ参列してらっしゃいました😊
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
ほんとに何があるかわからないですもんね😢
しかも経産婦だと余計にそうゆうことありそうですし…
そうゆうケースもあるんですね😳
頭の片隅にいれておきます!ありがとうございます☺️- 4月9日
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
何かあったら困るので丁重にお断りします😓
お祝いだけ渡しますけどね(>_<)
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😔
やはりその方向にしようと思います(;_;)- 4月9日
![いずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずまま
いえ、お断りしたほうがいいと思います‼️
ほんとに急に陣痛来たり、破水したりするかもですしね✨
後で何かお祝いしたほうが、落ち着いてお祝い出来ると思います✨
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
同じ意見の方がたくさんいてよかったです😢✨
お祝いのみにしようと思います😔✨- 4月9日
-
いずまま
私も、同じ感じでした‼️
私の式には出てもらったのに、しかもすごく仲良しの友達だったのに、、、。
でも、出産が早まり、友達の式があるときにはもう産まれて、まだ入院中でした‼️
ほんと、何があるか分からないので、断っといてよかったって想ってます✨😄- 4月9日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
そうだったんですね😢
とても残念ですよね😭
ほんとに出産は何があるかわからないですもんね😳
後悔したくないですし、そういった経験談が聞けて心強いです😊
ありがとうございます❤️- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院によっては36週から正産期としてる所もあります。
なのでいつどうなるかわからないので不安があるなら辞めた方がいいですね。
経産婦なら早く産まれるって言うし尚更心配ですね💦
行くとしたら近場で産院迄も遠くない。ご主人とも連絡が取れて、すぐに迎えに来れる。かなぁ。
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
不安なのでやめておきます😔
近場ではあって行くなら主人も送り迎えするとは言ってくれてるのですが、私が心配で心配で😂💦
ただ普通はどうされるのかなと気になって😳- 4月9日
![みきぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきぴ
私も友達の結婚式が7月末にありますが、そこの頃36週ごろでRさんと同じです✨
大親友の結婚式だったので、とても参加したかったのですが、移動も電車など使わないと行けないところだったので、何かあっては困るので断りました✨
正産期ではなくても、36週は臨月です😃
お腹も大きくなっているので、あまり無理はしない方がいいと思いますよ😍
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて安心しました😭✨
私も親友なので本当はとても行きたいですが…
やはり命には変えられないのと友達に迷惑はかけられないので😔
やはり断ろうと思います😔✨- 4月9日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
36週は流石に怖いです。
おめでたいことですがもしその場で生まれるー!ってなったら目も当てられません。
晴れの日の友達にも申し訳ないですし。
近場なら参列はしないけどお式の時だけちょっと顔だしてお祝いだけは言いたいかな?
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
顔だけ出してお祝いとゆう発想がなかったので、ここで質問してよかったです😊
ありがとうござました!- 4月9日
![白春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白春
32週くらいの時に友人の結婚式に参加しました(^^ゞ
近場だったので参加しましたが遠方だったら断ってたと思います~
他の方も言ってるように何かあったときに周りに迷惑をかけかねないし、自分が後悔するようなことになったりしたら友人を恨むようになってしまうかもしれないので、体調が良く万全の体制で臨めるなら行くのも気分転換になるので良いかとおもいます。少しでも不安があるなら参加は控えたほうが良いかもですね(^^ゞ
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
32週だったら私もここまで迷わずに行ったかもです😭
近場ではあるのですが…
そうですよね💦
やはり断ろうと思います😔✨- 4月9日
![✩ちゃめ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩ちゃめ✩
周りがどう言おうと、自分が不安なら行かないです✨
何かあった時に迷惑掛けるのも責任あるのも周りの人じゃないですしね!
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😔
私自身はとても不安なので断ろうと思います😢✨- 4月9日
![ぱる(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱる(*´꒳`*)
あたしはおなかよく張る方で
妊娠中3人くらいの結婚式欠席しました(´•ω•ˋ)
いまだから思うのは出てもよかったかなー(笑)
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね😢
無事に産まれてからだときっとそう思いますよね😂笑
でも不安なので私も断ろうと思います😔✨- 4月9日
-
ぱる(*´꒳`*)
そうなんです(´•ω•ˋ)
無事だったから出とけばよかった〜
と思うのです(´•ω•ˋ)
断って別でお祝いがいいと思います( ˘ᵕ˘ )- 4月9日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
そうします!
ありがとうございます😊✨- 4月9日
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
わたしは35週で遠方で結婚式のお誘いが…😥
とっても仲のいい子なんですが、遠方ということで断念😭
泣く泣く招待状もらう前にお断りしました😭
祝電+プレゼント送ろうと思ってます❤️
近場だとしたら行ってたかなーとは思いますが、直前にキャンセルとかになったら相手に迷惑かけるかなと思います💦
切迫早産の可能性もゼロではないですしね😥
もし行かれるなら送り迎え旦那様にしっかりやってもらって、二次会には行かない、周りの友人にも報告してフォローしてもらうのが良いかと思います✨
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
同じ状況ですね(;_;)
残念ですよね😢💦
前回切迫だったこともあり、今は順調ですがやはり不安が大きくて😔
私も断ろうと思います😭- 4月9日
![( ˶˙ᵕ˙˶ )♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
皆さまたくさんのコメントありがとうございました😊
やはり不安が大きいですし同じ意見の方がたくさんいらっしゃったので、断ろうと思います😢✨
グッドアンサーが選べずすみません…
祝電か当日体調次第では顔だけ出してお祝いしようかと思います☺️
ここで質問してよかったです!
![花ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ちゃんまま
近場なら行きますがそうでないならやめますね(*^_^*)
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
近場ですがやはり今回はやめることにします😢✨- 4月9日
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
近場ではあるのですが36週というギリギリさから断ろうと考えてました😔💦