 
      
      
    コメント
 
            ナナ
うちは離着陸のときストローマグで麦茶飲ませたりおしゃぶりさせたりしてました!
音が出ないオモチャは必須です(σ゚∀゚)σ
飽きないようにたくさん持ち込みました!笑
その時に初めて見せるオモチャも持って行きました!
 
            ナツ花
上の方同様、白湯や麦茶、おしゃぶりなんかも有効です♪
でも、CAの友達いわく、赤ちゃんのうちはそんなに詰まらないみたいですよ!
ただ、気圧の変化にびっくりしちゃうことはあるみたいです💦
持ち物は…
*着替え
*オムツ
*水分(白湯、麦茶、ミルクなど)
*お気に入りの音のでないおもちゃ
*新しい音のでないおもちゃ
*授乳ケープ
なんかを持ってました(^ー^)
おもちゃは、歯がためや鏡、布絵本、普通の絵本、車、光るものなんかを3~4種類持ってました!
ミルクは、頼めばCAさんが調乳してきてくれますよ!
あとは、乗ったときに周りの方に一言挨拶すると自分の気がまぎれました(笑)
座席は後ろのほうの通路側だと何かのとき動きやすいです(^ー^)
そして、何より、乗る前に昼寝させないでがっつりあそんで機内で寝てもらうのが一番楽です!
昼寝時間くらいのフライト選ぶのも良いとおもいます♪
何かと心配だとおもいますが、CAさんが助けてくれますよ♥️
- 
                                    わかば そうなんですね!よかったあ 
 おしゃぶりはしていないので
 もしミルクのタイミングじゃなかったら
 麦茶にしてみます!
 
 調乳してくれるんですね!
 狭い機内でどうやって作ろうと
 考えてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
 
 飛行機はもう取ってしまったので
 座席や時間帯はまた次回行くとき参考にさせていただきます!!
 
 ありがとうございます😊- 4月9日
 
- 
                                    ナツ花 乗るときにCAさんに初めての飛行機だから不安で…って伝えると励ましてくれます(*´▽`*) 
 いつも支えてもらって感謝でいっぱいでした♪
 良い帰省になると良いですね!- 4月9日
 
- 
                                    わかば ありがとうございます! - 4月9日
 
 
   
  
わかば
おしゃぶりはしてないので
麦茶にしてみます!(*^ω^*)
初めて見せるおもちゃ!やってみます!