※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
妊娠・出産

生後三日目の赤ちゃんがいて、初めてのママが入院中。会陰切開の痛みで苦しみ、看護師に赤ちゃんを預けている。痛みが引くのはいつか不安。赤ちゃんが泣いているので、歩くのも大変。

同じような質問ですが、

生後三日目のbabyがいまして入院二日目の初ママです。
会陰切開し、おしり、左のびらびらのところが、
半端じゃなくいたく、授乳以外は我が子泣くので(>ω<。)看護師さんに預けています。

いたーい!もういつ引っ込むし、なおるのー????

歩くのも人の三倍!


あああもうー!(>ω<。)

コメント

deleted user

私もそんな感じでした!自分の身体が思うようにならないので嫌でした!2ヶ月もすれば治りました☺️でもまだ少し痛いですが全然気になりません!日にちが経てば治りますよ(^ ^)

  • ♪

    ほんとですかーっ!?もうなおりそうになく(>ω<。)ぜつぼうです!
    おしりとちつ、はつながっているので、まえからも痔持ちなんですが、めっちゃいたいです
    絶望です でもすこし希望持てましたっ☆そしてありがとうございます(^_^)( ;∀;)

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも痔があるので大をするとき痛くて痛くて一時出血がすごかったです!いつか治ると思って前向きにいきましょう(>_<)

    • 4月9日
  • ♪

    はい!そうだったんですね!
    がんばります。
    便、3日、でてません。。。病院食食べてるのに…

    • 4月9日
ぽんすけ

私は座るのは生後日目には円座なくても大丈夫で歩くのは産後2時間で普通に歩けました😀
出血量が多かったためスタスタ歩く自分に普通だと車椅子じゃないとLDR室から個室に移動できないはずと言われました😅

  • ♪

    おおおそれはつよい!切開した…のですか?
    みんなとおる道だから、わざわざ先生呼ばなくてもよいのかな??

    • 4月9日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    進みが早く切開する前に裂けたみたいです😅

    • 4月9日
potato

わかります😂思い出しました!
なんかボンボンにおまた腫れて痛かったぁ……座るのもやけど、ヨチヨチ歩くのも一苦労ですよね……🌀
診察?みたいなので助産師さんが診てくれる時に思わずこれ治るんですか?って聞きました😂(笑)
もう少しの我慢です💦痛み止とかは処方されないんですか??

  • ♪

    あーもうそれにちかいです。
    よちよちなってきました。
    わたしも昨日助産師さんにみてもらいました、「これはいたいっ!ですね」といわれました、もう足痙攣!

    がまんすればいけますかね???
    あっ、ロキソニン出されています!

    • 4月9日
  • potato

    potato


    ロキソニン私も出されてたけど、そのうち治るだろうと結局のまずでした😅
    最後の退院前の内診の時には、傷も綺麗です~って言われたけど、まだ座るときの痛みとかはありました😅
    結局2週間くらいは違和感あったかなぁ……不思議と日に日にマシにはなるんですけどね💦頑張って下さい✊

    • 4月9日
  • ♪

    えっ まちさん強すぎる!
    ロキソニンは必須なんで、尊敬します、ただ、きのうよりはよくなったかも…
    よちよち歩きですがした方がいいのかしないほうがよいのか…(>ω<。)

    • 4月9日
ぺっっっち。

おめでとうございます♡

痛いですよね😥
私もかなり痛くて痛み止め出さしてもらったりもしましたが・・・
結局退院後2週間くらいは痛かったと思います💧
早く回復されるといいですね😭

  • ♪

    ありがとうです!!!!(^-^*)

    イボ痔です?いたかったの。
    治りは人それぞれなのかなぁー、よく動きました?安静にしてました?

    • 4月9日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    元々、イボ痔は持ってて
    肥大化しちゃいました(´;Д;`)
    お尻に違和感だし痛いし、
    案外円座クッションが活躍しましたよ☝✨
    里帰りしてたので、
    とにかく治すことと子供のお世話のみしてました👀
    里帰りしてなかったら・・・と考えると無理だったと思います( ・_・)

    • 4月9日
  • ♪

    まじでおなじです。肥大化してます。
    なるほど。
    わたしも里帰りもおなじなので、子供のお世話と治すことゆうせんしてみまする!

    • 4月9日
deleted user

生後5日目です。
わかります!
めっちゃ痛いですよね😭
私は右のびらびらが痛いです💦

  • ♪

    あらー!近いですね、今日退院ですか?あす?

    かさねまし(笑)てわたし、右がかなりいたいです(笑)

    みんな同じ思いしてるのだと思うとすこし引いてきました、
    ありがとうです!!!!

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日退院です😊
    痛みがひくまでお互い
    辛いですが頑張りましょう😓❤️💦

    • 4月9日
  • ♪

    がんばりまっしょう!

    • 4月9日
ぶちこ

1人目の時がそうでした😭
家に帰ってからもまともに座れず、食事も立ってするくらいに。
結局、普通はしないけど〜って、抜糸してもらって治りました💦

2人目のときは、その嫌な思い出があったので、産院のトイレに貼ってあった、
「ウォシュレットで傷口も洗いましょう。温めると傷の治りが早いです。」
を信じて、恐る恐るながらしっかり洗ってました!
そしたら、意外とすぐに痛みが引きましたよ(o^^o)

おためしあれ❤️

  • ♪

    えー!ありがとうございます!きれいにしてやつてみます!

    なかなか、出来なくて(汗)

    娘に、あいたーーーい!

    • 4月9日