
コメント

ゆゆゆ
私は7w3dで心拍確認できました😊

RY
上の子が8週後半、下が7週、現在妊娠中の3人目7週でした☆
私も3歳1歳連れての受診、いろんな意味で気が重いしな…と思いましたが、陽性反応確認から3日後受診しました!!
理由としては、正常妊娠かどうかを早く確認したかったからです(^^)陽性反応があっても、まずは胎嚢確認できないと落ち着かなくて…💦私自身今のところ流産など経験した事はないですが、二人目三人目関係なく友達には何人もいます(;;)正常妊娠が当たり前ではないんだと…。私も一瞬何回も行くのめんどくさいな~ってなっちゃいましたが結局上の子は歩かせ、下はベビーカー、電車で行きました(^ー^)
-
はなまま❁
気が重いですよね😭
確かに子宮外妊娠とかもありますしね。当たり前だと思わず7w当たりに一度受診してみます!!!
大事なご意見ありがとうございます😭!- 4月9日
-
RY
正常妊娠、順調にマタニティーライフを過ごせますように(^^)頑張りましょう♪
- 4月9日

じゅん
私は、6wぴったりくらいで行きましたが排卵したのが遅かったかで胎嚢確認のみで2週間後になってしまい確認出来たのは8wでした^ ^
-
はなまま❁
確実に見えること考えていくならやはり8週辺りが確実ですよね!!
回答ありがとうございます♡
お体大事にしてくださいね|•'-'•)و✧- 4月9日

どん
私は排卵の遅れがあったのか、9wか10wになる計算で病院に行ったらまだ5wくらいと言われました。検査薬した日からしても、あきらかにその週数のはずはなかったのですが、そのせいで心拍も確認できず、次の時に確認できましたが、念のためにもういちどと言われ結局無駄に2〜3回も高いお金を払って診察になりました😂
9〜10wまでいけばほぼ確実かと思いますが、私みたいな場合もあるのでお気をつけて(笑)
-
はなまま❁
えー!!じゃあかなり排卵遅れたんですね!!😳
全部実費だから高いですよね😭
貴重なお話ありがとうございます!
早く行きたい気持ちを抑えて
しっかり時間置いてから行こうと思います♡w
回答ありがとうございました!- 4月9日

まぁぼ
私は生理予定日からの計算で7w1dのところで心拍の確認が取れました✨
母子手帳と予定日が決まったのはその更に2週間後です😊
-
はなまま❁
7wで確認出来るの羨ましいです😭♡
回答ありがとうございました!!- 4月9日

ニコ🌺
今回2人目で私も初診で心拍確認もしたくて、6w2dで受診したら
胎芽も心拍も確認できました🌟
小さい子連れての病院って本当に大変ですよね💦
せめて1人だけでも預けられるなら
預けて行けたらいいですね😣
お身体、お大事にしてください💕
-
はなまま❁
6wで心拍確認出来たんですかー?😳
すごい!うち上の子2人とも9w辺りでかなり不安な時間を過ごしました😭
うちの近くの産婦人科は来た順で、予約できるところが少ないのでかなり待つんです😭預けられたら相当楽なんですが…😢
ドキンちゃんさんもお体大事にしてください♡
回答ありがとうございました!!- 4月9日
はなまま❁
7週ですか!早いですね♡
回答ありがとうございます☺️
お互い元気な赤ちゃんうみましょう♡