※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマシマ
その他の疑問

3歳の女の子ですがまだ夜泣きしてます、涙を流して泣いてます、、、しば…

3歳の女の子ですがまだ夜泣きしてます、涙を流して泣いてます、、、しばらくすると寝るのですがほぼ毎日夜泣きしています。いつまで続くんでしょうか(_ _).。o○

コメント

ゆーちゃん

息子もあと半年で3歳になりますが、夜泣きしますよ😭…💦

母親にはもう朝までぐっすり寝ていい年齢なのにね。と言われ、気にしています(T_T)
でも同じようなママさんがいて少し安心しました😞
解決策はお答え出来ずすみません。

  • シマシマ

    シマシマ

    うちも夜泣きしすぎて、何でこんなに泣くのかな〜ストレス?とか言われてめっちゃ気にしてます(;_;)
    こちらこそ同じような悩みの方がいて安心してます( ´ ▽ ` )
    お互い頑張りましょう:(;゙゚'ω゚'):

    • 4月9日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ストレスって良く言われます😭…💦
    昼間怒りすぎかな😞?自分のせいで夜泣きするのかなと自己嫌悪になります(>_<)
    きっといつかは夜泣きしなくなる日が来ることを願って毎日夜泣きに対応しましょう😭

    ちなみにお子さんは新生児のときから寝なかったですか😞?

    • 4月9日
  • シマシマ

    シマシマ

    わかります〜自分のせいだと感じてしまいます!怒ってもケロッとしてるけど、本当はめっちゃ傷ついてるんじゃないかとか…

    子供2人ともあんまり寝なかったです:(;゙゚'ω゚'):
    2〜3時間ごとに泣いてました😂
    下の子はうるさくても意外と寝るって皆言ってたけど、音に敏感でダメでした🙅‍♀️笑

    • 4月9日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    遅くにすみません😭…💦

    やっぱり感じてしまいますよね(T_T)
    自分の叱り方に自信がなくなってしまい、叱り方はこれでいいのかな。とか、分からなくなっています😞💦

    寝ないですか😭!
    息子も新生児の時から全然寝ない子なんです( º_º )
    新生児の時から寝ないから、大きくなった今も夜泣きして眠らないのかなと勝手に解釈してたんです(笑)
    下の子も音に敏感なんですね😨
    私の下の子は今のところ良く寝る子です😢

    • 4月9日
シマシマ

いやー遅くなってすいません(;_;)
夜にゆっくり返そうかと思ったら一緒にグースカ寝てしまいました:(;゙゚'ω゚'):

怒りすぎると良くないって聞いたんで、なるべく穏やかに過ごそうと思っても無理ですね😞お互い気に病まず前向きに頑張りましょう😭😭😭
早く夜泣きなくなるといいですね(;_;)