
7ヶ月の下の子が夜泣きが増え、私が見えなくなると泣くようになりました。土日は旦那に子供を見てもらい、上の子とお風呂に入ると下の子が泣き続けることがあります。抱くと泣き止むことがあり、人見知りの一種かもしれませんね。
7ヶ月の下の子が居るんですが
1ヶ月前かもう少し前から
私が居なくなると探すようになりました😅
朝や昼間は割と大丈夫なんですが
夜は私が見えなくなると泣くことが増えました😅
土日は旦那に下の子見てもらって
上の子とお風呂に入るのですが
その時下の子は何してもずーっと
泣いてるみたいです😅
そして、私が抱くとすぐ泣き止みます・・
これって人見知りの一種なんですかね?☺️
- みゅきてぃ(7歳, 10歳)
コメント

ちょびあん
後追いじゃないですか?ウチの子も毎回ではないですが、同じ様なことはありますよ!!
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
後追いですか!
なるほど!
それは考えつきませんでした!
上の子が後追いも全然なく
人見知りもあまりなかったので😅
日中はいろんな人にニコニコ
してるので
人見知りじゃないかなーとか
色々考えてました😅
ちょびあん
上の子は動けるようになるのが早かったのでトイレにも来て大変でしたが、下の子はまだ動けないのでその場で泣くだけですが姿が見えると泣き止みます!!動けるようになると、後追いは困りますよ(^_^;)
みゅきてぃ
そうなんですね!
動けるようになると
確かに大変そうですね😅
覚悟しときます!