
生後3ヶ月の息子の左目に黄緑色の目やにが多く出ています。目やに拭きで対処中ですが、医者に相談した方がいいタイミングはどれくらいでしょうか?
生後3ヶ月になった息子が、最近左目だけに黄緑色の目やにが沢山出るようになりました。
2ヶ月半くらいから涙が結構出るようになってきたな〜とは思っていたんですけど…3ヶ月入ったくらいから、左目だけ涙が沢山出るようになり、長い間寝た後の目やにの量が多いです。
いつか目が開けられなくなったり、菌が繁殖して目に影響が出ないか心配です。
今はドラッグストアに売ってる赤ちゃん用の目やに拭きでこまめに拭いてあげてます。
もし、長い期間この状態が続いたら医者に連れて行った方がいいでしょうか?
どのくらいの症状になったら、どのタイミングで行った方がいいのでしょうか?
- たぁ(7歳)
コメント

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
赤ちゃんは自分で目をこすったりしちゃうのでもう色のついた目やにが出た段階で行かれた方が良いですよ。
黄緑色の目ヤニは目に炎症などが起きた時に作られるものなのでそのまま放っておいても良くはなりません。
2ヶ月ごろに同じ症状になり、小児科に行って結膜炎との事で目薬さしたら4日位で良くなりました😊

男の子のママ
鼻は詰まってませんか?
鼻詰まりが酷くなると目やにが
出る可能性もあるそうです。
もしくは、目に炎症ですね。
結構ひどそうなので
早めに病院連れて行って
あげてください。
-
たぁ
明日病院に電話して行ってみます!🌸ありがとうございます✨
- 4月8日

☘️るか
黄色、緑の目脂が多く出ているなら細菌でしょうからすでに病院へ連れていくタイミングですよー👍
-
たぁ
アンサーありがとうございます🌸
- 4月8日

よちまま
心配ですよね💦それだけの症状出てるならもう病院行ったほうがいいんじゃないかなー?私だったら連れていきますね😊
-
たぁ
そうですよね✨アンサーありがとうございます🌸
- 4月8日

くまべぃ
こんばんわ😃
うちの子も2ヶ月入ってすぐに、左目の目やにがひどくて、眼科にかかりました。
朝起きた後は目が開かない位だったのが、抗生剤の点眼を処方してもらい、あっという間に治りましたよ❗
気になるなら、早めに行った方がいいと思います☺
-
たぁ
明日病院に電話して行ってみます!🌸ありがとうございます✨
- 4月8日

いち
つい最近うちの子も片目だけうるうるして目ヤニが出ている時期がありました!
朝起きた時に目が開けにくいくらい目ヤニが出ていたのですぐに病院に行きました。
処方された目薬をさして、目を拭くときは必ず滅菌ガーゼでこまめに拭いていたら4日ほどで治りました😊
病院で目薬をさすときは目尻からさすといいと教えてもらいました!確かにさしやすかったのでご参考まで(*^_^*)
-
たぁ
ありがとうございます🌸参考にさせていただきます✨
- 4月9日

aco
うちの子も1ヶ月なる前あたりから片目だけ目やにが黄緑色で、酷い時は起きた時目が開かないくらいだったりしました…
1ヶ月健診がすくだったので、その時に目薬処方してもらいましたが、あまり効かず…
その後 小児眼科扱っているところへ行き、目薬処方してもらい良くなりました!
眼科行ってみた方が良いですよ!
-
たぁ
ありがとうこざいます🌸参考にさせていただきます✨
- 4月11日
たぁ
そうなんですね✨アンサーありがとうございます🌸明日病院行ってみます!